掲載日:2009年03月26日 お助けツーリング用品
キャンプツーリングの場合、屋外ではガソリンやガスのランタン、テント内ではヘッドライトを使用するというライダーが多いようです。確かに、装備品としてはそれが一番合理的ですが、私はテント内の薄暗さが我慢できないのです。ゆっくり本や地図も眺めたいですし。ということで、もっぱら蛍光管タイプのミニランタンを愛用しています。この手の明かりとしてはLEDタイプの普及が進む昨今ですが、面で光る蛍光管は光が拡散し目にもソフト。写真でご紹介しているのはコールマンの旧製品ですが、手のひらにすっぽり収まるコンパクトタイプで単三電池4本で作動します。テント内では反射がありますので明るさも十分。類似の商品がいくつかあるので、テント内の照明が気になる方は探してみては如何でしょうか。(ナベ)
![]() |
| ![]() |
安全に広範囲を照らすことができる蛍光管タイプのミニランタン。
価格/メーカー・サイズによりさまざま
お気に入りポイント/面で光る蛍光管は光が拡散し目にもソフト。ヘッドライトの重さからも解放されます。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!