掲載日:2009年08月10日 バイク用品インプレッション
「バイクに乗るなら専用のブーツがおすすめ」とはよく聞く話だが、実際に買おうとすると価格を見て驚いてしまった、ということはないだろうか。高性能素材や風合いのある本革を使った“バイク専用”アイテムだから多少値が張るのは分かるとしても、やっぱりもう少し手を出しやすいものが欲しい。そんなライダーに一度チェックしていただきたいのが、今回紹介するNAVY’Sの「NB-03 LACE-UP BOOTS」。クオリティはもちろん価格設定にもこだわった、レースアップタイプのライディングブーツだ。
気になる価格から言ってしまうと、税込みで9,450円。レースアップタイプのブーツとしてはかなり抑えられた価格設定だ。素材は履き易さを重視したソフトな合皮を使用しているが、カカトやシフトガード部分には本革を使用しており、耐久性を考えた造りとなっている。また、ソールにはオリジナルの耐油ソールを採用し、滑りにくくなっているのも特徴だ。個性的な雰囲気を演出するレースアップが目を引くが、実際に履く際はサイドジップを使うため、毎回シューレースを編み上げるという手間がかからないのもポイント。この“手間がかからず初めて履いたときから柔らかい”というのは意外と重要で、履き込んで柔らかくする過程が不要なため、気軽なに色々なブーツを試してみたい人にはありがたい。じっくりと本革製品を馴染ませていくのも楽しいが、こういうカジュアルに扱えるアイテムも選択肢に入れておきたいところだ。本格派志向のライダーにとっては物足りないところがあるかもしれないが、“初めてのバイク専用ブーツ”としてNB-03 LACE-UP BOOTSはちょうど良い価格と機能性を持った一品。これまで街歩き用スニーカーなどでバイクに乗っていたなら、こういうブーツから試してみるも面白いだろう。
シフトパッドとカカト部分には本革を使用。コストパフォーマンスだけでなく耐久性も重視している
シューレースは最初に調整してしまえばいじる必要はなく、普段の使用はサイドジップを用いるため便利だ。
リーズナブルな価格設定とはいえ、クオリティに妥協はない。縫い目は基本的に3重仕様となっており頑丈。
シューレースを通す部分のハトメ金具はナットをイメージした6角形。こういった細部のデザインにも注目。
ソールはオリジナルデザインの耐油ソールを採用。ライディング時に扱いやすく、降りたあとも歩き易い。
ブーツの名前のとおりシューレースを編み上げたデザインが最大の特徴。ベルクロなどに比べ雰囲気満点。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!