掲載日:2008年04月18日 バイク用品インプレッション
バイクの愉しみの一つといえば、やはりツーリング。愛車と共に走るツーリングは何にも勝る娯楽だが、その最中で「腰が痛い」と感じたことはないだろうか。特にセパレートハンドルのスーパースポーツや、前傾気味の姿勢をとるネイキッド、背筋を伸ばすトレールまで、長時間のライディングによる腰の痛みはライダーならば一度は体験してしまうもの。それでなくとも腰は日常から負担がかかる部位、ここをいたわっておくに越したことはない。
今回紹介するロッキースポーツの「ERGOスポーツ腰椎ベルト」は、そんなライダーの悩みを軽減してくれるのがウエストサポートベルトだ。モトクロスなどオフロード競技で頻繁に使用されているサポートベルトは、腹圧をあげて腰部をサポートするもの。確かに腰の負担を軽減するが、その代償として動きを制限されたり、締め付けで苦しくなったりと、ツーリングなどでは使いづらかった。ERGOスポーツ腰椎ベルトでは、非対称形状で動きの自由度を高めたベースベルトと、個人にあわせて最適なサポート位置を調整できるV字型のウイングベルトを組み合わせることによって、動きやすさと最適なサポートを実現。競技だけでなく長時間のライディングでも不快感のないベルトとなっている。実際に装着して千葉~東京~福島を往復するツーリングを行ったが、いつも感じる腰の痛みもなく快適な移動が可能だった。また、数度のオフロードの草レースでも使用しているが、ウエストのサポートやズレが気になることもなく、競技そのものに集中できる。サイズ設定も豊富で、スマートな方から筆者のように腹部が気になる体型まで幅広くカバー、自分にあわせたベルト幅、ベルト長を選択することが可能だ。ライディングの基本ともいえる「腰」をしっかりとサポートするこのベルト、腰が気になるライダーに是非体感して欲しいアイテムだ。
圧迫感を減らして背中が伸びるような感覚は非対称のカット、自由度の高いウイング部分から生まれる。
ウイングベルトの付け根をV字型とすることで、体型に合わせて背部からの微妙な位置調整が可能
独自のベルト形状のおかげで激しいライディングでも体の動きを妨げず、腹部の圧迫感はほとんど無い。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!