
掲載日:2018年01月12日 試乗インプレ・レビュー
試乗ライダー・レポート/青木タカオ 写真/徳永 茂 記事提供/ロードライダー編集部
丸みを帯びた柔らかなフォルムとともにヘッドライトも先代の角型から丸型に。LED化され、被視認性も飛躍的に向上。
ロービームは上半分が半月状に、ハイビームでは上下が点灯する。
内部ウレタン素材と底板形状を見直し、座り心地と足着きの良さを両立したシート。
吸盤で固定されたシートを前方向に引き上げると給油口が姿を見せるのは従来通り。
車体両側に脱着可能なサイドカバーを装備。左側はメンテナンスノートなどが入る。
右側はECUなどの電装系を配置し整備性を高めた。
見やすい文字盤を採用したシンプルな指針式メーター。燃料計も左上に配置され、見やすい。
前後ブレーキはお馴染みの機械式リーディング・トレーリングで、制動力に不満はない。テレスコピック式フォークやスポークホイールも踏襲。
交換式オイルフィルターを追加したエンジンは、ドレンボルト部にもスクリーンフィルターを配置。オイルレベルゲージも挿入ガイド部を設けた新形状とし、整備性を向上している。もちろん内部も大きく手が入る。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!