SYM CROX125
SYM CROX125

SYM CROX125 – ワイルドで個性的なスタイルのオフロードタイプスクーター

掲載日:2016年08月10日 試乗インプレ・レビュー    

取材・写真・文/野岸“ねぎ”泰之  取材協力/ホンダウイング鎌倉(TEL/0467-46-2702)

SYM CROX125の詳細写真

SYM CROX125の画像

個性的なデザインの縦型デュアルヘッドライト。ポジションライトにはLEDを採用、被視認性を高めている。

SYM CROX125の画像

パイプハンドルのためナビなどは取り付けやすい。メーターカバーのデザインは斬新だ。

SYM CROX125の画像

メーターのバックライトは17色から選択可能なほか、連続して変化させることもできる。

SYM CROX125の画像

オフロードバイクテイストあふれるナックルガードを装備。防風効果も多少期待できる。

SYM CROX125の画像

メインキーでシートオープンは可能だが、シャッター機能はない。中央にはコンビニフックを装備。

SYM CROX125の画像

左ブレーキレバーにはパーキングブレーキレバーを装備。坂道で停まる際などに便利だ。

SYM CROX125の画像

シート前端下部にもう一つのコンビニフックがある。荷物が外れにくいようゴム製のベロを装備。

SYM CROX125の画像

トランクは狭めでフルフェイスの収納は厳しく、ピン状のホルダーもないのは残念。給油はシートを開けて行う。

SYM CROX125の画像

タンデムステップも一体となっているフロア。フラットで乗降はしやすいが、足を前に出すスペースはない。

SYM CROX125の画像

ステッチが施され、程よく段のついたシートは硬めだが座り心地は悪くない。フロントには滑りにくい表皮を使用。

SYM CROX125の画像

フロントは190mm径のウェーブディスク。メッシュホースが採用され、強力な制動力を誇る。

SYM CROX125の画像

キックアームを装備した空冷4サイクル、キャブ仕様のエンジンは8.8PSをたたき出す。リアショックは1本タイプ。

Specifications - SYM CROX125

SYM CROX125 写真

価格(税別) =  オープン価格

ブロックパターンの幅広タイヤやナックルガードなどを装備した、オフロードテイストの原付2種スクーター。ヨーロッパでの先行販売を経て2016年に日本発売となった。同一ボディで50ccモデルもラインナップされている。

■エンジン型式=空冷4サイクル
■総排気量=124.6cc
■サイズ=全長1,895mm×全幅690mm×全高1,095mm
■燃料供給装置=キャブレター
■燃料タンク容量=5.2L
■Fタイヤサイズ=120/70-12 56J
■Rタイヤサイズ=130/70-12 56J
■Fブレーキ形式=ディスク
■Rブレーキ形式=ドラム

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索