
愛車の性能アップを目指してカスタムを楽しむライダーは多いだろう。あれこれパーツを組み替えるのも楽しいものだが、最近注目されているのがフリクションを軽減するカスタムだ。
フリクションとは摩擦のこと。エンジン内部やミッション、チェーンやサスペンションにいたるまで、金属パーツ同士が擦れあう場所には必ず摩擦が発生し、それによってパワーやエネルギーが損なわれてしまう。これをフリクションロスと呼ぶ。
フリクションロスが発生するとパーツは本来の性能を発揮できない。逆に言えば、フリクションロスを軽減できれば、各パーツの動きがスムーズになり、アクセルレスポンスの向上やサスペンションの動きの改善、燃費の向上などにつながるわけだ。
近年、“フリクションロス軽減カスタム”は新しいジャンルのカスタムとして注目を集めており、さまざまな商品が登場している。中でも静電気を除去・放電する製品は、トヨタがアルミテープを使って“走行性能の向上に効果あり”と発表したことから、ホットなジャンルとなっている。ここでは、フリクションロスの軽減を目指すいろいろなタイプの製品の紹介記事をまとめてみた。