
令和3年師走。バイク王の新CM制作現場に伺うことができた。メインキャラクターはご存知、つるの剛士さん。プライベートでもバイクライフを満喫するライダーとしても知られている。
昨年に引き続き、バイク王のCM制作の情報を聞きつけて向かったバイク王相模大野店。バイク王は、言わずもがな国内バイク買取りのトップブランドであり、その取扱い台数の多さは想像を絶するものであり、さらに昨今ではその流通力を活かしバイクの買い換え事業にも注力を行っている。
そんなバイク王の新CM撮影だが、取材前に得ていた情報によると、その中に“バイクの魂”なるものが登場するとあり、いよいよオカルト方面に舵を取ってきたかと少々困惑したものだが、CM撮影現場ではその内容を確認することができなかった。しかし、完成した新CMを拝見したところ、これが面白い。今回はバイク王メインキャラクターのつるの剛士さんに加え、白畑真逸さんがサブキャストとして参加しており、その白畑さんがバイクの魂役を務めているのだ。詳しい内容はCMを実際に確認していただくとして、今回CMに合わせて行われるキャンペーンを知り、目が飛び出しそうになった。何を隠そうCMにも登場したホンダ・ホーネット250が当たるのだ‼
俳優業からバラエティ番組まで幅広く活躍されている白畑真逸さんが、バイクの魂として登場。なんともシュールで独特な演出が用いられたバイク王新CMは、脳裏に焼き付くこと間違いなしだ。
キャンペーンでプレゼントされることになっているホンダ・ホーネット250なのだが、CM撮影現場で実車を見た際に、どこかで見覚えがあると感じられた。よくよく思い返してみると、CM撮影取材からおよそ一か月前に、開催されていたバイク王CSコンテストの整備部門(バイク王の整備チームがその整備技術を競う社内コンテスト)にてエントリーしていたそのものの個体だと分かった。
そのCSコンテストはヤマハ・XT500が優秀賞に選ばれたのだが、取材撮影をした時に、私はホーネット250の方が気になっていたことを告白しておこう。スタンダードの美しいフォルムをそのままに、往年のレーサーをイメージしたカラーリングとされているだけでなく、フレーム、エンジン、足まわりまで、すべてに渡り手が加えられ、しっかりとレストレーションされているのだ。それは新車時の美しさを超えていると言っても過言ではない程なのである。
そんな魅力的なホンダ・ホーネット250がもらえるキャンペーンは、令和4年1月21日から3月6日が応募期間となっている。応募規約等詳しくはバイク王のHPやCMキャンペーンサイトで確認していただきたい。なお付け加えておくと、バイクの魂が着用していたTシャツやQUOカードPayが当たるキャンペーンも同時開催中。今年一発目の運試しをバイク王の太っ腹キャンペーンでチャレンジしよう‼
新CM撮影最中に少しだけ借用して撮影を行った。このホンダ・ホーネット250の実車を見るのは、2回目だったが、本当に細部まで徹底的にレストレーションされており、バイク王の整備力の高さが伝わってくるものだ。
プレゼント景品となっているホンダ・ホーネット250の、レストアされる前の画像を入手。洗車からはじまり、フルストリップにされ、エンジン内部のメンテナンスだけでなく、フレームの再塗装や、足まわりのリセッティングまで施された。
バイクの魂Tシャツもプレゼント! サイズはM/Lが用意され合計20名様に。応募期間は令和4年1月21日~2月13日までと、ホーネット250に比べて若干短いのでご注意を! ※画像はイメージ
バイク王の新CM撮影現場にて説明を聞かせてくれた菊田さん。「幅広い層に楽しんでもらえるキャンペーンとしているので、ふるってご参加して欲しいです」と話してくれた。