
フルフェイスヘルメットは長距離ツーリング用、ジェットヘルメットは通勤・通学やご近所のお買い物用、などと用途を分けて2種類以上のヘルメットを使いわけている人は多いと思う。しかし当然の事ながらいつどんな時でも、不慮の事故は起きてしまうもの。そんなあなたに提案したいのが、フルフェイスヘルメットの安全性とジェットヘルメットの快適性を兼ね備えたシステムヘルメットの存在だ。これならばツーリングと通勤・通学でヘルメットを分けずとも、一つの安全性の高いヘルメットですべてを賄うことができる。
今回はその性能を肌で感じつつ、お台場をショートツーリングしてみた。この日はお台場にしては風のおとなしい日だったが、レインボーブリッジを渡るとさすがに風が強い。REIZENには走行風でヘルメットが持ち上がってしまうことを防ぐエアロダイナミック設計が取り入れられているため、その恩恵を肌で感じることができた。
相棒はスタイリッシュなデザインと、オフロードバイクに造詣の深いメーカーらしいしなやかなサスペンションを備え、高回転までスムーズに回る伸びやかなエンジン特性で若者を中心に人気を集める次世代ネイキッドスポーツ、ハスクバーナのスヴァルトピレン401をチョイス。REIZENのシンプルなカラーや、スタイリッシュなデザインはどんなバイクとも親和性が高いことが感じられる。
システムヘルメットはどうしても構造が複雑になってしまうため、被るとオーバーサイズに見えることが多いのだが、このREIZENは特に左右方向をシェイプアップ。可能な限りコンパクトな見た目になるようにデザインされている。また、システムヘルメットで気になるのは重量だ。ロングツーリングなどで長い時間被っていると重さで首が凝ったり頭痛が発生してしまうことがある。REIZENも数字上は他社のものと大きな違いはない。しかし、リード工業によると設計で低重心化を心がけ、バランスを最適化することで重さを感じにくい作りになっているとのこと。
REIZENという名前はオランダ語で「旅」を意味する。実際にロングツーリングに出るときにももちろん使えるのだが、それよりもこのヘルメットを所有することで、多忙な都会の日常でもまるで旅の途中かのような気持ちを味わってほしいという想いから呼称されたとのこと。
事実、このREIZENを所有していれば気軽な通勤・通学からロングツーリングまで一つのヘルメットで賄うことができる。そのため、いつも何気なく見ている夕陽でさえも、長旅の途中で見かけた唯一無二の夕陽のように見えるかも知れない。また、仕事の後、気分転換にちょっと遠出して海を見に行く、などという気持ちにもさせてくれるかも。
スタイリッシュなデザインだからおしゃれなカフェに立ち寄った時でも違和感なく溶け込んでくれる。バイク用のヘルメットによくある派手なグラフィックデザインは一切ないため、店員さんや他のお客さんにも威圧感を与えることがない。
ツーリング中に発見したストリートでウィンドウショッピング。カジュアルなウエアやおしゃれな街並みにも自然に溶け込んでくれる。
フルフェイスヘルメットは脱着するときにチークパッドが頬に擦れて、ツーリングの後半になるとそこが痛くなってしまいがちだが、システムヘルメットなら、チンガードを開けてから脱げばそんなストレスも軽減することができる。
さらにこのREIZENは開口部のサイド部分をカットすることで脱着する時に内装が外に広がりやすく作られている。脱着の機会が多い普段使いでもありがたい作りだ。
チンガードをワンタッチでオープンすることができるシステムヘルメットなので、信号待ちで仲間やタンデム相手と会話をする時も大声を出さずに済む。チンガードの開閉は顎部分にある赤いボタンを押して持ち上げるだけ。
もちろん休憩時間のドリンク補給や喫煙もヘルメットを脱がずに楽々できてしまう。
インナーサンバイザーの開閉は内側のスイッチを操作するだけなので片手でも楽々。右手でスロットルを握りながらでもできる。
また、前頭部、顎部には開閉可能なエアベンチレーションのインテークを装備。気温に応じて走行風をヘルメットの内部に取り込み、熱や蒸れを軽減させることができる。
あご紐はラチェット式バックルで、個々のサイズに合わせて締め付け調整が可能。ヘルメットホルダーに固定するためのDリングも装備されている。
LEAD
REIZEN
価格:¥21,000(税抜)
カラー:ホワイト、マットブラック
サイズ:M(57〜58cm未満)、L(59〜60cm未満)、LL(61〜62cm未満)
規格:PSG、SG
重量:約1,700g
REIZENのラインナップは記事内で着用しているホワイトとマットブラックの2種類。マシンやウエアのカラーに合わせて好みのカラーを選びたい。どちらもシンプルかつスタイリッシュで様々な用途に柔軟に対応してくれるだろう。インナーや顎紐のカバーは取り外して洗濯することが可能。
LEAD
reise
価格:¥23,000(税抜)
カラー:ホワイト、ブラック
サイズ:S(55〜56cm未満)、M(57〜58cm未満)
規格:PSG、SG
重量:約1,700g
女性向けバイク雑誌とコラボして誕生したREIZENの女性向けモデル。デザインだけでなく内装も女性向けに製造されている。REIZEN同様、インナーや顎紐のカバーを取り外して洗濯することが可能になっているだけでなく、予備の内装が一式付属しているのも嬉しいポイント。また、これまでは女性用ヘルメットの顎紐にはファンデーションが目立ちにくい配色を採用してきたが、実はチークの方が内装に付着する悩みが多いという意見から、濃い茶色のカバーを採用するなど随所にリード工業ならではの細かい心遣いが見られる。
LEAD
FLX
価格:¥12,000(税抜)
カラー:マットブラック、マットシルバー
サイズ:L(59〜60cm未満)、LL(61〜62cm未満)
規格:PSG、SG
重量:約1,300g
こちらはインナーシールド付きのジェットヘルメット。エッジの効いたシャープなデザインで幅広いライダーを対象としている。シェルのイメージはREIZEN、reiseと同様で、REIZENのジェット版と言っても過言ではない存在。原付モデルやスクーターのライダーにオススメだ。