掲載日:2016年07月29日 バイクブロス通販部ピックアップ
アライとショーエイは不動の2トップ、殿堂入りなのでランキングから除外しての「バイクブロス通販で、もっともたくさん売れたヘルメットメーカー」を順位付けしました。ちなみに、バイクブロス通販は、自社サイト以外にも楽天市場やYAHOO!などのショッピングモールにも出店しています。今回のランキングは、それらモール店も合算してのもの。
第1位はスピードピット。まだ知らない人も多いかもしれませんが、安価なハーフタイプからスポーツジェット、ビンテージルックのフルフェイスなど様々なヘルメットをラインナップしている大阪のメーカーです。人気なのは、取り外せるバイザーを備えたジェットヘルメットAZ-7Vシリーズ。(SPEED PITのラインナップ)
少し届かず2位だったのが、OGKカブト。自転車用ヘルメットのトップブランドは、品質が高く、求めやすい価格でバイクシーンでも人気です。アライにもショーエイにも似ていない独自のデザインも人気です。新作のカザミはフリップアップ式のシステムヘルメット。これもヒトクセあるスタイルですね。(Kabutoのラインナップ)
僅差の第3位はMHRジャパン。MHRのヘルメットは、最近MotoGPを見ていても着用しているライダーがいますよね。バイクブロスでは以前から人気が高かったのですが、最近メーカーさんのご厚意で特価設定にしたところ、グイグイと個数を伸ばしています。このクオリティであの価格ならお買い得。(MHR JAPANのラインナップ)
ワイズギアが第4位。説明は不要でしょうが、ヤマハ系の純正アクセサリーメーカーです。ですが、YAMAHAとは入っていないので、他メーカーの車両でも使いやすいですよね。それでいて安心感もあります。このYJ-17は、どんなバイクにでも会いそうなスタイルのジェット。濃いめのオレンジも素敵です。(Y’S GEARのラインナップ)
5位のウインズからは、X-ROADをチョイス。シールド付きオフロードスタイルのデュアルパーパスヘルメットです。バイザーを外せばストリートっぽいフルフェイスに、シールドを外してゴーグルを着用すればモトクロスルックにもなるハイブリッドスタイルです。このカモっぽいグラフィックもいい感じ。(WINSのラインナップ)
72 Jam jet helmet
SP-01L SP TADAO XLサイズ
カジュアルスタイルのジェットヘルメットで人気の72jamが第6位。ですけど、バイクブロスで扱うヘルメットメーカーは数十もあるので、かなりの上位なのです。このモデルはSP忠男ゆかりのライダーでおなじみの目玉マークがインパクトありますね。しかも売れ筋の大きめXLサイズですよ。(72 Jam jet helmetのラインナップ)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!