掲載日:2018年05月16日 プロが造るカスタム
取材協力/オルタネイティブ
取材・写真・文/ガスグラフィックス
ビッグスクーターのカスタムがストリートの世界で頂点を極めようとした時代には、派手なスタイルが人気を集めていた。その結果、存在感を主張する極太サイレンサーをかち上げるスタイルが、ファンの心を捉えたのだ。最近では、エアサスによるローダウン化に加え、4輪ホイールの装着が定番となっているだけに、マフラーのかち上げスタイルは珍しいが、かち上げスタイルはマジェスティCが最も似合うのだ。。
右側のサイレンサーに負けないように、左側に追加された砲弾型エアクリーナー。車体全体のバランスを整えるためのダミーなので機能性はないものの、派手ないかついカスタムを目指すユーザーに愛されるスタイルだ。
昨今のフロントフェイスカスタムでは、人気NO.1のロータス製スーパーローフェイス。低さと鋭いヘッドライトデザインが、多くのユーザーに指示されている。
ビビッドパワーは、カスタムカルチャーのメインストリームを歩いてきたブランドではないが、大人なデザイン性と確実な装着性、そして高品質により玄人からの支持も高い。リアスポイラーは大きく張り出すデザインとしながら、フラットシートとの一体感が美しい。
ブラック&ゴールドという艶やかな色合いでも受け入れてくれるのが、マジェスティCの魅力である。そして外装とインナーを塗り分けることにより、ルックスの印象を大きく変えられるのも、ビッグスクーターカスタムの楽しみのひとつだ。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!