掲載日:2012年11月19日 プロが造るカスタム
ノーマル一新のエアロパーツは自社ブランドながら、サスはキックス、マフラーはホットラップ、LEDテールはボスコムと、スクーターブーム創成期から携わる老舗のバイクショップだけに、信頼の置けるメーカーブランド品のみのカスタムパーツでかためられたフォルツァZ。シートに関しては車体に合わせてBITEがオーダー張替えした一品を採用。ちなみにボディ全体に入るシルバーのバイナルグラフィックは、なんと車両オーナー自作だというから驚かされること間違いなしだ。
フォルツァのカスタムで元々定評があったBITEだけに、それぞれの相乗効果で繰り出される安定したトータルバランスは流石。海外製の粗悪なコピーパーツがはびこる今だからこそ、ホンモノでかためたカスタムの魅力を改めて見直したいと、同時に感じさせてくれるフォルツァでもあった。
フロントフェイスは、BITEフェイスの呼び名で空前のブームとなった先代フォルツァ(2004年デビューのMF08型)のデザインを踏襲。MF10においても上質なエアロフォルムで着実にファンを獲得している一品。
ハンドルまわりのメッキ化に合わせて、コーディーネートされたのがハンドルのスポンジ巻き。ホームセンターなどで入手できる数百円の筒状スポンジも工夫次第でカスタムパーツに早変わり。しかもお財布に優しい!!
外側はエナメルのブラック、内側はグレーのエンボス表皮のコンビ。ブルーの外装に一見すると冒険した色合いに見えるが、違和感がないのは不思議。もちろんこれも計算のうち。仕上がりの美しさもポイントだ。
●エアロ…BITE・フロントフェイス、BITE・サイドカウル、BITE・リアスポイラー、BITE・テールガーニッシュ ●吸排気…ホットラップ・タイプ109マフラー ●ハンドル…エムソウル・LOOSEバー、HMJ・メッキスイッチBOX ●足まわり…コウテツ・フロントローダウンスプリング(60mmダウン)、キックスエクスレイテッド・車高調サス ●ブレーキ…デイトナ・メッキマスターシリンダー、プロト・スウェッジラインブレーキホース ●電装系…ボスコムジャパン・LEDフロントウインカー&テール ●その他…BITE・シート張替え、オーナー自作グラフィック追加
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!