掲載日:2011年09月28日 プロが造るカスタム
ホンダ車を中心に二輪車全般を扱うバイクショップでありながら、スクーターカスタム創成期から常にトレンドリーダー的存在のBITEが、打ち出したフュージョンは、なんとフルUSDM仕様(国内流通モデルをベースに、北米輸出モデルルックにカスタムするクルマではお馴染みの手法)だ。
車両製作を担当したのはBITE金子さんで、もともとクルマ方面でのUSDM好きが講じて、カスタムに着手。己のマニアック度を突き詰めるべく、初歩的なコーションラベルから、なんとメーター類、スイッチボックスなどまで、あらゆるパーツをフュージョンの北米名“へリックス”仕様に近づけることに成功しているのだ!
そのほかでは、各種パーツのパウダーコートによる質感をアップしたり、純正ルックに見せながら、シートやハンドルの確信犯的ともいえる手法を加えた細部のセンスには、ただただ驚き! これも全てはフュージョンを知り尽くしているから成せる技なのだ。
オイル注入口を移植にしてまでこだわったというマフラーは、アフターマフラーの大御所ホットラップが担当。その甲斐あってフュージョンの市販品には絶対にありえない、絶妙なエキパイの取り回しを実現した!
テールユニットの内部に「USA」の刻印がある。当然外からはなんら変わりないのだが……。そんなテールは、外観こそ純正風だが、中身はボスコムジャパンにワンオフを依頼したフルLED式の一品。
スイッチBOXも当然へリックス用に。また装着している北米純正のハンドルカバーは、そのままだと高さがありすぎ不格好。ということでハンドルともに6cmチョップして低くセット。どのパートも手抜きはない。
●エアロ…ロングスクリーン、Bite・ノーズカウル ●吸排気…ホットラップ・ワンオフマフラー ●ハンドル…ホンダ・純正北米向けハンドル、ノーマルハンドル&ハンドルカバーチョップ加工 ●足まわり…新井コウテツ・オリジナルサスペンション前後、ホイール前後パウダーコート加工、新井コウテツ・フロントフォークネック角度変更&延長加工 ●ブレーキ…フロントブレーキキャリパー&サポートパウダーコート加工、ホンダ・純正北米マスターシリンダーキャップ ●電装…ホンダ・純正北米ヘッドライト、ホンダ・純正北米用ウインカー&テールユニット&サイドマーカー(ボスコムジャパン・ワンオフLED化)、ホンダ・純正北米マイルメーター&キーセット、アブソリュートHID ●その他…プーリーケースカバーパウダーコート加工、北米ノーマル風シート張替え+アンコ加工、栗原板金・オールペン(外装/ACURA RLシルバー、インナー/スムージング艶消し)、タンクインシュレーター加工、ホンダ・純正北米コーションラベル
スクーターのドレスアップシーンをリードするNO.1マガジン。流行のスタイルからオンリーワンのカスタムまで完全網羅! 原付から大型スクーター、輸入車までスクーターカスタムの最先端をここに集約。スクーター界最大級のカスタムコンテスト「RAGE」も開催!!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!