ヤマハ マジェスティ
ヤマハ マジェスティ

ヤマハ マジェスティ – 贅の本質を知っている大人のために

掲載日:2007年06月14日 試乗インプレ・レビュー    

ヤマハ マジェスティの特徴

ヤマハ マジェスティの画像

3つの走行モードで
走る楽しさも向上

新設計エンジンは、フューエルインジェクションと組み合わされた水冷SOHC4バルブ単気筒。1軸1次バランサーを内蔵し、振動を低減。スーパースポーツなどにも採用されている鍛造ピストンが使われていることも見逃せない。バックボーン鋼管フレームは、ヘッドパイプとピボット部の剛性を高め、その間を直線で結ぶレイアウト。

シート下収納スペースは約60リットルが確保され、前後セパレート式のいわゆる「観音開き」となり、荷物の出し入れも飛躍的にしやすくなっている。先代まで2本だったリヤショックはモノショック化。マスの集中化、優れた収納性の実現など、多くのメリットを生み出す。また、これまでのビッグスクーターでは当たり前だった、防振リンクを介してエンジンユニットを懸架する方法ではなく、エンジンをフレーム側にダイレクトマウントしていることも大きな特徴だ。

ヤマハ マジェスティの画像

「シームレス&ローシェイプ」のキーワードで、流れるようなボディシルエットは品格がありオシャレなだけでなく優れた空力特性に寄与する。斬新なフロントマスクをつくり出している2灯式プロジェクターランプは、このクラスでは初めて。注目はYCC-AT(ヤマハ電子制御オートマチック・トランスミッション)。スムーズさと燃費を考慮した「ドライブモード」、低中速重視の「アシスト1モード」、アシスト1の変速特性にプラスしてオートシフトアップの機能をプラスした「アシスト2モード」といった3つの走行モードが選べ、積極的にバイクを操りたい時にありがたいシステムが備わった。

ヤマハ マジェスティの画像

I-Sスイッチ

どのモードで走っていても、ハンドル左のI-Sスイッチで、まるでスポーツバイクのように意のままにシフトダウンができる。エンジンブレーキを発生させ、アクセルを開ければ力強い加速を発揮する。

ヤマハ マジェスティの画像

MODEスイッチ

「ドライブモード」、「アシスト1モード」、「アシスト2モード」と、3つの走行モードを選べるMODEスイッチは、ハンドル右に設置されている。走行時も自在に切り替えて楽しむことが可能だ。

ヤマハ マジェスティの画像

プロジェクターランプ

国産ビッグスクーター初のプロジェクターヘッドライトを採用。斬新なフロントマスクを演出している。スクリーンはミドルタイプで、防風効果を追求した結果の形状と大きさだ。

ヤマハ マジェスティの画像

プログレッシブピボットマウント

エンジンユニットをフレームにダイレクトに懸架。これによって、優れた収納性と低シート高を達成。新フレームとの相乗効果から優れた操縦安定性を実現している。

ヤマハ マジェスティの試乗インプレッションは次ページにて

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

タグで検索