2009年の鈴鹿8耐で、トップ10のうち優勝車を含む4チームが使用していたのが、ザムのスプロケット。
日本試乗を見据えた09モデル ミドルクラスエンデューロレーサー
photo/Nobuyuki SHIBATA rider/Masami ISHII
シャープなデザインのスーパースリムLEDテールランプを使用したモンキー・ゴリラ専用テールランプKIT。TLシート装着車用とノーマルキャリア用の2種類を設定している。
カメレオンファクトリーのE-ブレイカーは低価格で面倒な設定なく利用できるECUインジェクションコントローラーだ。
4ストロークエンジンでも「バキューム調整」できないマルチエンジンや2ストロークのマルチエンジンの場合は、シンクロメーターを利用することで吸入バランスを調整することができる。特に、2ストロークモデルの場合は、この機器を使うことでスロットルレスポンスが格段に良くなるケースもある。
細かなところまでこだわった丁寧なつくりと塗装で人気のSHMヘルメットからNewデザインのヘルメットが発売される。
今回は埼玉県中部に位置する、ときがわ町の林道です。都心に近い場所ながら自然豊かなエリアです。奥武蔵の山々は低山が多く、のんびりとしたトレッキングには最適。季節を問わず、長期にわたって林道を楽しむことができます
これまでリアボックス用の取付けベースやキャリアとの同時装着が難しかったタンデムバーだが、タンデムバーにベースブラケットを付けることでこのジレンマを解消するアイテムが登場。
カブシリーズは1958年8月に初代モデル「スーパーカブC100」を発売して以来、15ヵ国で生産され160ヵ国以上で販売、生活に密着した二輪車として世界中で高い評価を得ている。中でもリトルカブは小径ホイールを採用し、より身近な乗り物として人気が高い。
WirusWinからルーカステールランプが付属したD-TRACKER125・KLX125用のフェンダーレスKitが登場。
純正リヤウインカー対応で、ボルトオン設計のフェイズ用リアフェンダーレスキット。ナンバープレート取付角度は45°に設計。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!