バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
【ユーザーカスタム】2001年式 ホンダ CBR929RR
【ユーザーカスタム】2001年式 ホンダ CBR929RR
Taroさんの「ホンダ CBR929RR」のカスタム紹介ページです。愛車の気に入っている箇所やカスタムのポイントなどをご紹介しています。
ホンダ CBR929RR FireBlade
ホンダ
カスタム
大型免許
ビッグバイク
関連する記事
バイクブロスマガジン
ショップ:AFG moto(東京都武蔵村山市) CBRベースのストリートロッダー
}
バイクブロスマガジン
ガレージを紹介する「愛車と住まう絶版車ガレージ」。3回目は今なお多くのバイクファンの心をとらえ続けるホンダCB750Fを1979年に17歳で新車を手に入れてたKさんのガレージ。玄関直結のガレージで39年に渡りワンオーナーの「ボル1」と付き合い続けている。
}
通販ブログ
【アフリカ日記:その14】その足まわりに納得がいかない!PART.3
}
通販ブログ
【アフリカ日記:その12】もうパンクも怖くないんだからねッ!
}
通販ブログ
【アフリカ日記:その6】ヘルメットホルダーをどうにかしたい
}
バイクブロスマガジン
CB900Fエンジンのボアを64.5→70mmに拡大し901.8→1062ccの排気量を得るとともにフレームを強化、前後カウルを装着するなどしたCB1100R。
}
バイクブロスマガジン
Taroさんの「ホンダ CB750」のカスタム紹介ページです。愛車の気に入っている箇所やカスタムのポイントなどをご紹介しています。
}
バイクブロスマガジン
「CB1100Rはあまり好きではなかったんですよ。それにカウル付き+スポーツ性というCBなら、もうウチではRS(Fベースにサブフレームを追加、RCB形状の外装を載せたデモ車)を完成形として作ってましたから」。
}
バイクブロスマガジン
RCMにおいてCB系のコンプリート製作実績は、サンクチュアリーグループ全体を見ても数台程度とあまり多いとは言えない。
}
バイクブロスマガジン
海外向けビッグアドベンチャーモデル、クロスツアラーの 『無限』 バージョン。デュアル・クラッチ・トランスミッションを搭載。
}
バイクブロスマガジン
ショップ:リアルパワー・コーポレーション(愛知県西加茂郡) バイクの進化の中にある基本を押さえる
}
バイクブロスマガジン
ショップ:市本ホンダ(Team CB's)(栃木県日光市) カスタム化で起きる多大な要求をクリア
}
バイクブロスマガジン
先に発売されたVT1300CXと同じ水冷OHC3バルブV型2気筒エンジンを搭載したクルーザー。グースネックフレームによる圧倒的なまでの“ロー&ロング”スタイルが魅力。
}
バイクブロスマガジン
ロードライダー編集部がお届けするスペシャルインプレッション。今回はハーレーダビッドソンのXR1200X、FLHTK、FXDWG、そしてゼファー 750、CB750のカスタムマシンが登場。
}
バイクブロスマガジン
フルモデルチェンジを果たしたゴールドウイング。新型ではこれまで「F6B」の立ち位置だったバガーカスタムを「ゴールドウイング」とし、トップケース付きが「ゴールドウイング ツアー」となった。今回はサドルケースのみ装備の「ゴールドウイング」の試乗レポートをお届けしよう。
}
バイクブロスマガジン
最近はいわゆるヴィンテージ車のレストアも多く手がけているNACがホンダのCBXを気持ちよく実走できる現行並みにレストアした車両を紹介。
}
バイクブロスマガジン
しゃぼん玉によるこのホンダ・CB1300SFのSC40は、新車時から十数年に渡ってこの車両のカスタムを担当し、各部にワンオフパーツを使って、40ならではの魅力を徹底追求している。
}
バイクブロスマガジン
タンクにHONDA、サイドカバーにはV FOURの文字。マフラーは右出し集合でサイレンサーにはニコバッカーのエンブレム。外観だけでどんな素性のマシンかを当てるのはかなり難しそうなVF750MAGNAの詳細をお届けする。
}
バイクブロスマガジン
Z福岡のロコガレージは、このホンダ・CBR1000RRで2017年5月に北九州市で開催されたFTWショーで、COOL賞を獲得した。外装部品や足まわりの大幅刷新によって、一般的なリッターSSのカスタムとは異なる、独創的なスタイルを構築している。
}
バイクブロスマガジン
Mr. BIKEの健さんが造ったホンダのCB750F。質実なアップデートと整備できちんと走るこの車体は、CB-Fのような旧車を楽しむためのいい見本のような1台だ。
}
バイクブロスマガジン
このホンダCB1300SF(初期SC40)で目を引くのは、外装のカラーリングだろう。有田商会代表・有田さんが所有するCB1000SF(SC30改=龍神号)と同じ龍をモチーフとした、和柄の透かしペイントが施されている。
}
バイクニュース
}
バイクブロスマガジン
ホンダCB1000Rはショートテールの車体にCBR1000RR系のパワーユニットを搭載したビッグネイキッド。マスの集中と軽量化で操る楽しさと上質な走りを目指し、凝縮感あるシルエットも実現。
}
バイクブロスマガジン
大排気量アドベンチャーモデルのアフリカツインに、冒険心くすぐる各種装備を採用した「アドベンチャースポーツ」。容量24Lの燃料タンクにロングスクリーン、車体下側には大型スキッドプレートも装備する。
}
このページの一番上へ
このページの一番下へ