バイク用品・カスタムパーツ通販ならバイクブロス
バイクブロスTOP
Webマガジン
バイクブロス・マガジンズ
原付&ミニバイク
スポーツ&ネイキッド
アメリカン&ツアラー
ビッグスクーター
オフロード
バージンハーレー
バージンBMW
バージンドゥカティ
バージントライアンフ
ニュース
ニュースTOP
車両情報
イベント
キャンペーン
トピックス
バイク用品
バイクパーツ
書籍・DVD
サポート
お知らせ
バイク検索
新車・中古バイク検索
カタログ検索
ショップ検索
ブランド検索
ブランドを検索
ブランドボイス
ライダーズサポート
ライダーズサポートTOP
バイク輸送見積り
バイクガレージライフ
バイク車両保険
ロードサービス
バイク試乗検索
バイク買取
コミュニティ
コミュニティTOP
日記
ツーリング
カスタム
ブランドボイス
バイクリサーチ
バイクブロス
ボルトオン設計だから取付け簡単! キジマから新型 グロム用カスタムパーツ4アイテムが発売
ボルトオン設計だから取付け簡単! キジマから新型 グロム用カスタムパーツ4アイテムが発売
キジマから新型グロム用のカスタムパーツ4アイテムが発売されました。
キジマ
ホンダ GROM / MSX125
エンジンガード
カスタム
ウインカー
関連するバイクパーツ
メーカー在庫あり
汎用
バリエーションあり
キジマ
¥2,698
税込
}
メーカー在庫あり
汎用
キジマ
¥6,478
税込
}
メーカー在庫あり
汎用
キジマ
¥6,478
税込
}
関連する記事
バイクニュース
今回の【バイク専用SNS モトクル投稿トピックス】は、原付二種バイクを手に入れてセカンドバイクライフを楽しんでいるみなさんからの投稿に注目。さまざまな魅力的なマシンが選べるので、どんなマシンをセカンドバイクに選ぶかでもバイクライフの幅がいろいろ広がりそうですよね!
}
バイクニュース
なんと「あの」S&S からホンダ グロム用のスリップオンマフラーが登場しました!
}
バイクニュース
キタコからナンバープレート新基準に適合したモンキー125/グロム用のフェンダーレスキットが発売されました!
}
バイクニュース
ネクサスより、ホンダ グロム(’21~)用のカスタムパーツ4アイテムが新発売!
}
バイクニュース
キタコから新型グロム(JC92)に適合するドレスアップパーツ5アイテムが発売されました。
}
バイクニュース
ヨシムラからGROM・Monkey125・Super Cub C125用「アルミヘッドサイドカバー」が7月上旬に発売予定だ。
}
バイクブロスマガジン
個性溢れるスタイリングと軽快運動性で人気のHONDA「GROM(グロム)」は各部の質感も高い。だからこそカスタムを楽しむのもお勧めだ。カスタムの定番と言えばマフラー交換。原付二種なら作業も簡単!? 自分でやればさらに愛車に愛着が湧くこと間違い無しだ。
}
バイクニュース
}
通販ブログ
ホンダグロムに、ワールドウォーク製のメーターバイザーを取り付けてみました。かわいいグロムちゃんがイメチェンしちゃいました。
}
バイクブロスマガジン
便利に使える原付2種クラスで人気を集めているホンダのグロム。今回はスタイルを一新した2016年モデルを使って、WR'S、SP忠男、BEAMS、ヨシムラの4本の政府認証マフラーを比較テスト!
}
バイクブロスマガジン
三角柱のショートコーンタイプでカーボンとチタンの組み合わせが絶妙だ。エキパイはステンレス、サイレンサーはチタン、エンドはカーボンという3種類の素材を組み合わせている。チタンのサイレンサーは前後の2カ所でブルーに焼かれ、その美しさは今回の4本の中でトップ。また重量も素晴らしく、このチタンモデルで2.15kg。ノーマルが5kgなので2.85kgもの軽量化に成功している。ちなみにカーボン+ステンレス仕様でも2.55kgと軽量だ。
}
バイクブロスマガジン
SP忠男の他のメガホンシリーズと同様に、クイっとかち上がったショートタイプデザインは同社ならでは。グロムに装着すると、かなり戦闘力が上がったレーシーな印象に変身する。とくにサイレンサー後端の溶接による曲げ具合がスパルタンな印象でかっこいい。またクランクケース下部でグルリと1周したエキパイ形状はZ125と共通でじつに特徴的だ。同社によればエキパイの全長を伸ばすことで、トルクとパワーを稼ぐ設計という。
}
バイクブロスマガジン
三角柱のショートコーンタイプでカーボンとチタンの組み合わせが絶妙だ。エキパイはステンレス、サイレンサーはチタン、エンドはカーボンという3種類の素材を組み合わせている。チタンのサイレンサーは前後の2カ所でブルーに焼かれ、その美しさは今回の4本の中でトップ。また重量も素晴らしく、このチタンモデルで2.15kg。ノーマルが5kgなので2.85kgもの軽量化に成功している。ちなみにカーボン+ステンレス仕様でも2.55kgと軽量だ。
}
バイクブロスマガジン
異型オーバルデザインが特徴的なWR'Sのチタンサイレンサーモデル。そのスパルタンなデザインに加え、サイレンサー後端のブルーフィッシュが絶妙なグラデーションを醸し出し、大幅にグロムのルックスを上げている。マフラー交換は容易で今回のメカニックで10分ほどだから、個人でもまったく問題ないだろう。注目したいのはステンレスエキパイの太さ。シリンダー出口でΦ25.4mmという太さがサイレンサー直前ではΦ50mmというテーパー形状を採用。この設計よりトルクとパワーを稼ぎつつも、エンジン下部をすっきりとさせることに成功している。ノーマルの大きなキャタライザーから比べると圧倒的な軽快さだ。
}
通販ブログ
バイクブロスオリジナルアイテムのグロム用着せ替えシートカバーを取り付けてみました。かぶせるだけでOKだけど、けっこう「腕力」が必要かも。女の子は男子に頼みましょう。
}
通販ブログ
黒一色のシートを、ボディカラーと同色に張り替えてみたいと思っていたところ、バイクブロスオリジナルのシートカバー(黄色/黒)が手に入りました。取り付け前に、まずはこんな感じ、です。
}
バイクブロスマガジン
モリワキエンジニアリングから、グロム用マフラーのニューモデルがリリース。先行してリリースされていたモデルに加えての選択肢の増加はグロムユーザーにとって嬉しいニュースだ。
}
バイクブロスマガジン
10月8日(土)に栃木県那須塩原市の那須モータースポーツランドで、ヨシムラジャパンによるファン感謝イベント『YOSHIMURA THANKS DAY 2016 in NASU』が開催される。
}
バイクブロスマガジン
不埒さんの「ホンダ GROM」のカスタム紹介ページです。愛車の気に入っている箇所やカスタムのポイントなどをご紹介しています。
}
バイクブロスマガジン
高い人気を博しているホンダグロム。数多くのパーツが揃い百花繚乱の様相を呈しているが、真打ちと言えるのが今回紹介するNRマジックのグロム用パーツだ。
}
バイクブロスマガジン
シートはバイクの表面積の中でも大きな割合を占めるパーツで、ルックスへの影響度も高い。そんなシートを自分流に手軽にアレンジできるのが、こちらのカスタムシートカバーだ。
}
バイクブロスマガジン
ビッグバイクやレース用のパーツ・チューニングのイメージがあるヨシムラ。その4ストロークチューンのトップコンストラクターが4ストミニを扱う。ちょっと意外な気もするが、じつはヨシムラのミニのチューンは歴史もある。もちろんパフォーマンスも精度も仕上げも超一流だ。
}
バイクブロスマガジン
人気のホンダ・グロムをはじめ、絶版車から最新スクーターまで、さまざまな車種に対応したオリジナルのカスタムパーツをリリースするマッドマックス。「誰もが気軽に楽しめる」そんなミニバイクならではのカスタムをサポートするマッドマックスのモノづくり。
}
バイクブロスマガジン
ホンダのグロム向けに、オリジナリティあふれるダウンマフラーが発売され“一味違う”と話題になっている。それが、株式会社アイネットが発売した『BALSマフラー』だ。今回は同社の加藤大樹社長に開発の経緯や製品の特徴などを聞くと同時に、BALSマフラーを装着した車両に実際に試乗。その魅力と実力を探るべく、インプレッションも行った。
}
もっと見る
このページの一番上へ
このページの一番下へ