バイクSNS バイクブロス・コミュニティ-ツーリングやカスタムレポート

日記一覧

23207件:2281件〜2310件を表示しています
  •  

    SELLOWを買うはずのお金がTELLOWに〜〜

    2019年03月12日 15:07

    投稿者:たかさん

    グー!(50)|コメント(32)

    3月11日(月)は東北の震災から8年目となる日でしたがニュースで聞くとまだまだ不便な生活を強いられている方々が多いことを知り心が痛みます。  CBR-250RRを売却しましたので神奈川県の陸運事務所へ朝1番で行って廃車して、書類を並びにある郵便局からゆうパックで北海道の室蘭市の次のオーナーさんへ送りました。  … 続きを読む

  •  

    時代の移り変わりは早いね

    2019年03月12日 11:28

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(18)|コメント(12)

    先日の有る日 娘と孫を連れて八幡イオンに行きました 今日はアンパンマンDXをオモチャの病院に見せるためです 私の手には負えない故障です 修理待ちで ちょうど昼頃だったのでフードコートに行き昼食を取る事に んで天気も良いのでテラスのテーブル席に座りました 何気なく景色を眺めていると工事車両が行き来し… 続きを読む

  •  

    今年もバイクの季節がやってきた、‥(^。^)y-.。o○。

    2019年03月11日 19:42

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(6)|コメント(0)

    今日は雨と言っていたが、朝起きてみると雨が上がっていた。「お、雨が上がっていればバイクに乗れるじゃないか」と言うことでさっと朝飯を食ってバイクで出かけた。 行先はもちろん箱根、箱根新道、旧道、芦ノ湖から仙石原を抜けて長尾峠、御殿場に下りて東名で帰って来るいつものコースだ。今日は下界は20度、4月… 続きを読む

  •  

    あけまして!?(´〜`*)・・・いや2019年1月からのおまとめ日記

    2019年03月09日 21:48

    投稿者:あいうえおさん

    グー!(23)|コメント(22)

    左:睦月 中:如月 右:弥生 2019年も3月に入り3分の1が経過・・・あちらこちらで梅の花が咲き乱れ、日照時間も日に日に長くなり、花粉が鼻腔をくすぐる春を肌身に実感する今日この頃。私は色々と思うこと感じることもあり、2018年年末あたりからブロスの参加はほぼROM専。とはいってもバイクに乗ったり弄ったりは絶… 続きを読む

  •  

    「秘密」、どうでもいいけど気になったネタバレ話、・・(^。^)y-.。o○。

    2019年03月09日 10:45

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(5)|コメント(0)

    東野圭吾の「秘密」という作品を読んでその感想めいたものを書いたが、これだけはどうしても書いておきたい。ただこれを書くとネタバレとか言うことになってしまうが、もうずいぶん前の作品で映画化、テレビドラマ化もされ、書評もあれこれ書かれているようだからいいだろう。 帰省に使ったスキーバスの事故で娘をか… 続きを読む

  •  

    「秘密」と言う作品を読んでみた、・・(^。^)y-.。o○。

    2019年03月08日 21:07

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(8)|コメント(4)

    東野圭吾の「秘密」と言う小説を読んでみた。ちょっと前までなら決して手に取らなかっただろう類の小説だが、このところこの手の作品をずい分読んでいる。この作品に興味を持ったのは「人格が入れ替わる」と言うところだった。自分でもそんな話をブログに乗せているのでどんなものだろうと読んでみることにした。 話… 続きを読む

  •  

    3輪バイク市場にHONDAが参戦!

    2019年03月08日 17:34

    投稿者:たかさん

    グー!(40)|コメント(20)

    トリシティとナイケンで3輪バイク市場をリードした感が強かったYAMAHAでしたがHONDAの750ccの3輪バイクの完成度も高いように思われます。  将来停車したときに足をつくのが億劫になってきたら3輪バイク買って楽々ツーリングを楽しみたいですね〜 (トリシティとナイケンはサイドスタンド出さないと倒れます^^) 【… 続きを読む

  •  

    天馬らぁめん(12月30日)

    2019年03月08日 12:16

    投稿者:OZMAさん

    グー!(20)|コメント(10)

    この日は仲間と赤穂にラーメンを食べに行きました( ͡° ͜ʖ ͡°) 一本松展望園(道の駅):12時集合 前日の疲れもあるんでのんびり12時集合にしました。 ↓ 天馬らぁめん:写真1 ごま味噌チャーシュー大盛ラーメン:写真2 ↓ ワンオフカフェ:写真3 兵庫県たつの市にあるライダーズカフェです。 … 続きを読む

  •  

    鷲羽山GSXミーティング(12月29日)

    2019年03月07日 13:22

    投稿者:OZMAさん

    グー!(16)|コメント(2)

    この日は鷲羽山展望台でGSXミーティングがあったんで北九州のGSX−S1000F乗りのリュウさんと2人で行ってきました。 関門国道トンネル:料金所通過したところに5時集合 本来なら九州道めかりPAで待ち合わせなんですが、 前日夜に吹雪の影響で中国道が通行止めになりこの時点では解除されてましたが様子を見るために下道… 続きを読む

  •  

    ヤフオクで売れちゃったの巻^^)!

    2019年03月07日 12:26

    投稿者:たかさん

    グー!(56)|コメント(30)

     引っ越しに伴い置き場所がなくなってきたCBR-250RRとハスクバーナWRE125を急ぐ必要はなかったのでヤフオクで誰も買わないだろうな〜の金額で出品してみましたら両方とも1週間もしないうちに落札されてしまいました。  住んでいましたマンションは未だ売却はしていませんので管理費とバイク駐車場代金を今月まで支払え… 続きを読む

  •  

    ユーチューブのPCキー操作なんて知らなかった〜

    2019年03月06日 17:32

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(22)|コメント(4)

    今までPCでユーチューブ動画を見ていた時にプレイや一時停止の画面ボタンをマウスでクリックしていました 今日ネット上で見付けたのですがPCのキーで10秒進めや戻し何かが出来ると初めて知りました HJKのキーや数字キーでテストしたらその通り動きました 長ったらしい動画もこれで見やすくなりそうです 続きを読む

  •  

    アドレスの駆動系とプラグ交換(12月15日)

    2019年03月06日 11:26

    投稿者:OZMAさん

    グー!(19)|コメント(4)

    この日はナップスでアドレスの駆動系とプラグを交換してもらいました。 走行距離60000kmで3回目の駆動系交換です。 ナップス福岡店:アドレスの駆動系とプラグ交換 ↓ HYOD福岡店 ↓ 海鮮丼てんや箱崎ふ頭店 スペシャル海鮮丼:写真1 ↓ ママドック:写真2&3 志賀島にあるホットドック屋です。 ↓ レッドバロン… 続きを読む

  •  

    角島(12月9日)

    2019年03月05日 14:03

    投稿者:OZMAさん

    グー!(22)|コメント(2)

    この日はTwitterのフォロワーさんと角島ツーリングしてきました。 めかりPA(九州自動車道):集合 ↓ 北浦街道ほうほく(道の駅) ↓ 角島:写真1 この日は雨は降りませんでしたが曇りで寒かったですw ↓ 夢岬:角島にあるお店で昼食。 写真2:サーモン丼 ↓ 角島灯台 ↓ エネオス安岡SS:給油 ↓ 古賀SA下り… 続きを読む

  •  

    非バイク 手作業中 その△粘粟

    2019年03月04日 20:43

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(15)|コメント(4)

    暇に任せて作業していましたアコギのPU取り付けが完了しました フォークギターに余ってたエレキのマイク付けただけですが位置決め等に少し注意した位で何とかなりました 似た様な感じの市販品も有るけど余り物で組み上げる楽しさは捨てがたいものです バイクでも余った部品の有効活用が出来ると嬉しいです とこ… 続きを読む

  •  

    引っ越し完了(^^)

    2019年03月03日 21:41

    投稿者:たかさん

    グー!(59)|コメント(46)

    3月2日に鶴見区の住宅に無事引っ越しが完了しました! 午後からはケーズ電気へ行ってエアコン4台とLED照明を4台買って来て自分たちで取り付けました。3日は朝からバイク関連の荷物を整理して5畳の部屋とクローゼット2カ所にとりあえず収めることができました(^^) たいした事をやっていませんが疲れたので今から風呂入っ… 続きを読む

  •  

    タントのウォーターポンプとダイハツ VSとは

    2019年03月03日 12:52

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(16)|コメント(4)

    今タントが不調です 72000キロ走行でアイドリングで時々キーーンと高い音を出す事が有ります 最初はベルトの音かと思ってましたがウォーターポンプの軸辺りの音らしいです ダイハツのエンジンでは有る程度走ると当たり前の症状らしい 部品代10000手前で工賃15000チョイ位との事 仲良くしてるメカニックが言うには … 続きを読む

  •  

    【ガレージを建てるぞ!】そのぁ物件選びの際に注意すべき点は?

    2019年03月03日 10:35

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(6)|コメント(0)

    我々が欲しいのはあくまでもガレージであって、普段生活するための住居ではありません。ですので多少部屋がボロボロでも自分でリフォームすればよい(車やバイクがいじれるのであれば簡単なリフォーム工事はDIYで十分可能です)ため、積極的に中古物件を選択したいところです。 ガレージ代わりとして使用することを前提… 続きを読む

  •  

    チューニング用革ジャン?????

    2019年03月03日 10:23

    投稿者:がっさんさん

    グー!(12)|コメント(13)

    ネットで激安革ジャンをポチリ! 〇ステッかーを剥がしてて穴が開いてる! 〇両肩・両腕のスライダーが変色・変質してる。 〇出で立ちが不明。 ジャンク部分もたくさんありますが、カタチが気に入り買いました。 まずは革をワックスで保湿!さすがに手入れはされてなかったのか、3度塗り込まないとツヤが出ない状… 続きを読む

  •  

    【ガレージを建てるぞ!】その:物件の所在地と周辺情報を特定しよう!

    2019年03月02日 14:38

    投稿者:さの〜んさん

    グー!(8)|コメント(0)

    私の計画ではガレージに2柱リフトを設置するため1階部分の屋根の高さを確保する必要があり、既存の建物をリフォームするより更地から建物を建築するという方法を選択しましたが、2柱リフトが必要無い方やバイクがメインの方は中古住宅を購入し、DIYで1階をリフォームしてバイク専用ガレージを作り上げる方法がお勧めです。… 続きを読む

  •  

    キャブレターの整備

    2019年03月02日 14:16

    投稿者:nobさん

    グー!(21)|コメント(3)

    セロ−の負圧式キャブレタ−のダイアフラムピストンとエア−カットバルブ、ダイヤフラムカバ−交換しました。 1度10年くらい前にも交換してるのですが、なんせ月日が経ちましたので予防の意味も含めて交換しました。 破れたりとかはありませんでしたが、新品と比べるとゴムの質がなんか薄いビニ−ルのようになっていました… 続きを読む

  •  

    非バイク 手作業中 その

    2019年03月02日 08:29

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(15)|コメント(2)

    先日のアトレーナンバー補強の残り物のアルミ板を加工しました オヤジの形見でも有るモーリスの古いフォークギターにPUを付けようとしています 何本かエレキが有るのにわざわざアコギにPU付けても仕方無い様な気がしますが変化を期待して動いています 無駄な気分転換モードです 24Fのハーモニックス位置に… 続きを読む

  •  

    パナ ゴリラナビの電池交換出来ましたぁ

    2019年03月01日 08:21

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(19)|コメント(4)

    貰い物のパナのゴリラCN-GL411Dですが内蔵電池寿命で放置したままです 内蔵の電池交換はメーカーでしか出来ないらしく部品代と工賃入れて6000位らしい メーカーも電池の単品売りはやってないらしい ヤフオクでこのナビ探しても5000以下で有るからそんなにお金掛ける意味も無いしなぁ そこで何でも探せるネットで電池… 続きを読む

  •  

    マグロのマルジン(12月2日)

    2019年02月28日 19:17

    投稿者:OZMAさん

    グー!(13)|コメント(2)

    この日は福岡県遠賀町にあるマグロのマルジンにマグロを食べに行きました。 マグロのマルジン:写真1 マグロ丼特盛:写真2 ↓ 波津海岸:写真3 この日は風が強く寒かったせいかバイクが居ませんでしたw ↓ 丸紅エネルギー中津給油所 走行距離:209km 燃費:17.1km/L 続きを読む

  •  

    ピースライド2018(11月18日)

    2019年02月27日 20:24

    投稿者:OZMAさん

    グー!(20)|コメント(4)

    この日はピースライドが南阿蘇であったんで参加してきました(๑╹ω╹๑ ) 本来なら10月だったんですが台風接近の為に延期されこの日になりました。 長者原 ↓ 大観峰:行くのが早過ぎてゲートが開いてませんでしたw ↓ 草千里展望所 ↓ アスペクタ:写真1 ここでピースライドが開催されました… 続きを読む

  •  

    本日の作業2件完了です

    2019年02月26日 20:46

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(17)|コメント(6)

    朝一からドコドコとやって来ました 先日のバッテリー上がりのヘリティジのレギュレター交換です 稀にアース不良で充電ミスが起きるのでレギュレターのアーシングの配線も合わせて実施です 交換前にアナログテスターと簡易チェッカーで調べ疑わしい箇所を特定します んで予備品のレギュレターを仮配線してチェックし… 続きを読む

  •  

    生月島(11月3日)

    2019年02月26日 20:10

    投稿者:OZMAさん

    グー!(20)|コメント(6)

    この日は生月島へツーリングに行って来ました。 前々から行きたかったもですが、 中津からだとなかなか遠かったので行けてませんでしたw 道の駅 くるめ ↓ 道の駅 山内 ↓ 道の駅 昆虫の里たびら ↓ 平戸公園 ↓ 川内峠展望台:写真1 ↓ 道の駅 生月大橋:写真2 ここで食事しようと思ってたんですが飲食店はあ… 続きを読む

  •  

    花粉全開の中、箱根を走ってきた、‥(^。^)y-.。o○。

    2019年02月25日 18:35

    投稿者:ntkd29さん

    グー!(11)|コメント(2)

    今日は雨と言っていたが、夜のうちに雨が降ったらしく朝は晴れていた。ただあまり安定していなさそうなんで午前中は銀行に行ったり食材の買い足しをしたりしていたが、午後になると完全に雨が上がって気温も高いのでバイクで出かけることにした。 行き先はもちろん箱根、でも、花粉症で今時期箱根に行くのは花粉の中… 続きを読む

  •  

    松田山の河津桜

    2019年02月25日 17:40

    投稿者:たかさん

    グー!(40)|コメント(22)

    24日(日)は朝からガレージ屋根の業者が下見に来て9時から1時間ほど打ち合わせを。 予め基礎を指示通りの寸法でモルタル流さないように施工してもらってあったのですが5m×5mの屋根の中央部切断して合わせないと支柱の位置が内側に10cm程度入ってくることが発覚しました。(4830の幅の定尺物を選んでいました)… 続きを読む

  •  

    レギュラーメンバーでのツーリング〜お決まりのトラブル有り

    2019年02月25日 09:53

    投稿者:ぱぱいや。さん

    グー!(22)|コメント(6)

    日曜は天気が良さそうです 朝8時半にファミマでM下さんと待ち合わせ 次の合流地点へと走ります 今日は久し振りのソフティルで何だか嬉しそうです んでヤマサキディリーにH上さんが待っています 程なくH中君とN野君も来ました 今日はレギュラーメンバー5人 行先は久留米IC近くのイベント会場です ネクス… 続きを読む

  •  

    時には、ノスタルジックに

    2019年02月24日 23:17

    投稿者:Yoshiさん

    グー!(26)|コメント(12)

    折角の休日・・・。 昼から一時間程、バイクで近場を走った♪ 田舎なのでチョット走れば、カーブも豊富な山の中というのが、地元の好きなところ。 今日は、暖かな陽気のせいもあってか、道中では結構な数のバイクとスレ違った。 まだ2月なのに、もうバイクシーズン突入?と思わせる程だ。 道中、寂れたバス停と、… 続きを読む

前へ  72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82  次へ

ログイン

会員登録する
あなたのバイク今いくら?

バイク買取無料一括査定

メーカー:
郵便番号:
郵便番号を検索

PAGE TOP