カワサキ | KAWASAKI エリミネーター125 | ELIMINATOR

車輌プロフィール

「排除するもの」という意味を持つELIMINATOR(エリミネーター)をモデル名に持つアメリカンクルーザーシリーズに加えられた、原付2種モデルとして、1997年に登場。250ccクラスから900ccクラスまで、各排気量で展開された「エリミネーター」には、それぞれ排気量を表わす数字が車名に入っていたが、どういうわけか124ccの空冷4スト単気筒エンジンを搭載したこのモデルからは、排気量数字が排除されていた。原付クラスとは思えないたっぷりとした車体の全長は、2メートル以上で、ほぼ同じ時期に販売されていたエリミネーター250Vと同様の、流麗なスタイリングが特徴だった。途中、排気ガス規制や騒音規制に対応するための仕様変更を受けたものの、モデルチェンジを受けることなく、2008年モデルまでラインナップされていた。なお、エリミネーター(125)は、「タイカワサキ」と通称されたKMT工場で生産され、グローバルモデルとして日本以外にも輸出されていた。とりわけ、97年登場時、自動車免許で125ccまでのバイクを運転できるようになったドイツが主要な市場とされていた。

ELIMINATORに関連してモトクルに投稿された写真

  • ELIMINATOR

    07月21日

    20グー!

    次男と立神峡へ🏍️

    暑いけど川だから少しは涼しい😊

  • ELIMINATOR

    07月17日

    39グー!

    恒例の次男とブラブラ🏍️

    イカした写真撮れました😎😎

  • ELIMINATOR

    07月14日

    27グー!

    ドッグランに行って来たよ😊🤙

  • ELIMINATOR

    07月12日

    29グー!

    雨が止んだ隙に🏍️

    知り合いが出店してる、削りいちご食べに来た😋

    夕立来る前にブラーッとして帰ろ🥰

  • ELIMINATOR

    07月11日

    31グー!

    ChatGPTに頼んでビックリマンシール風にしてもらった🥰

  • ELIMINATOR

    07月07日

    25グー!

    今から馴染んで行くのがいいね!

    めちゃくちゃカッコイイやん🏍️🏍️🏍️🏍️

  • ELIMINATOR

    07月06日

    36グー!

    めっちゃいい写真撮れた🤙

    飛行機雲がクロスしてるように見えるし、うっすら虹が🌈

    😎🌃

  • ELIMINATOR

    07月06日

    23グー!

    金曜日に有給休暇取って草津温泉までツーリング行って来ました。
    平日ということもあり、スムーズに気持ち良く走れました。下界は猛暑ですが国道292、志賀草津道路は寒い位でした。 
    土曜の帰りは少し雨に降られたけど最高のツーリングになりました。

  • ELIMINATOR

    07月03日

    30グー!

    木曜日は次男とツーリングDAY🤙

    近所の海までブラリ😎

    後ろに見える島はライオン島って言うんだよ〜🐶

  • 07月02日

    41グー!

    高知県別府峡からの帰路は、剣山スーパー林道を選択。
    現在、ツキノワグマの生息は26頭の個体確認が出来ているらしく、子離れして生存確認できていない個体は生息域を出ている可能性があるとかないとか……。
    平日でほぼ誰も走っていないに等しい林道は、サルとシカが自由に闊歩していました( ´∀`)
    途中で倒木あり。2026年7月1日現在

  • 07月02日

    41グー!

    昨日はお休みだったので、高知県の別府峡に行ってきました( ´∀`)
    吉野川市からだと走り続けて順調に行けば2時間半の道のりを、3時間掛けて走りました。
    帰りは剣山スーパー林道西コースを終点から……。

  • ELIMINATOR

    06月29日

    20グー!

    初の山登りナイトツーリング😎

    夜景も綺麗で楽しめました!

    エリミちゃんは少し悲鳴あげてたかな?笑

  • ELIMINATOR

    06月29日

    19グー!

    タンクにフレイムのピンストライプを入れようと思い、エンブレムを取ってみた🐶

    このままでもカッコいいな😁

    エンジンガード付けたいんですが、オークションでも全然出回らず…誰か売ってください😅

  • 06月26日

    38グー!

    次男と一緒に777段の階段へ🤙

    #エリミネーター125
    #eliminator

  • ELIMINATOR

    06月24日

    32グー!

    ミラーをハンドルバー下に付けた🤙

    ちょっと見にくいかな🥲?

    オススメのミラー位置ありますか?

    #エリミネーター
    #エリミネーター125
    #eliminator

  • ELIMINATOR

    06月21日

    20グー!

    ハンドル交換からの軽くツーリング🚴

    水島の龍神社に行ってきたよ😎

    写真下手でごめんなさい🙏

  • ELIMINATOR

    06月21日

    27グー!

    初のカスタム😎

    25アップハンドルに変えました🤙

    なかなか良い感じで運転も楽になりましたー!

    #eliminator

  • ELIMINATOR

    06月19日

    38グー!

    晴れの日チャーンス☀️

    って事でツーリングだ🥰

    嫁は車、僕はバイクでインカム使って会話しながら海まで来ました😊

  • ELIMINATOR

    06月18日

    22グー!

    初のインカムゲット🤙
    使ってみたけど全然使えますね😊

    5000円でこんなに使えるのか〜!
    いい時代ですね😎

    #eliminator
    #FODSPORTS #fx-s

  • 06月17日

    50グー!

    水島〜玉島〜遙照山とグルメツーリングしてきました💨
    ずっと行きたかった「西洋乞食」の薔薇のクリームソーダに始まり、「やまと」のおはぎからの「みず川」のラーメン。
    そして遙照山に登って矢掛に下る途中、濡れたカーブで見事に転倒🤣
    いい加減タイヤ替えんと危ないよなーと思った矢先にやらかしました😅
    転倒の衝撃でマフラーが排気漏れして爆音で…💦
    またしっかりメンテナンスして出直します🔧

  • ELIMINATOR

    06月07日

    22グー!

    明日から本格的に雨が降るみたいなんで、ナイトツーリングしてきました🏍️

    バイク素人なのでカスタムなど、色々教えて欲しいです!

    熊本の方、仲良くして下さい🙇🙇

  • ELIMINATOR

    06月05日

    37グー!

    今日は次男と初めてのタンデムロングツーリング😎

    ジンベエ像を経由して三角西港に🤙

    ランチ食べて近くの海水浴場で遊んでます🤣

    初のヤエー体験!!みんなやってくれるから嬉しかった😎

  • 06月04日

    42グー!

    よく晴れた休みなのになにも予定無く…
    真賀温泉でまったりが目的でしたが、混んでたので蒜山まで走ってきました。
    とても天気よくて大正解☀
    道中レトロ自販機にも立ち寄って。
    最後の写真は行きがけに食べた「寿」さんのデカ盛りの唐揚げ定食です🤣

  • ELIMINATOR

    05月31日

    38グー!

    梅雨直前のツーリング日和!!

    朝からサクッとソロツーリングしてきました🤙

    風が気持ちいいー😎

    川の近くだと少し寒いくらいでした☺️

    #エリミネーター125
    #eliminator
    #ソロツーリング

  • ELIMINATOR

    05月31日

    21グー!

    これを付けたいなって思ってるんだけど素人じゃ無理だよね😅

    配線が純正以外でも汎用品ってあるのかな?

    みなさん、カスタムって自分でやられてるんですか??

    近所のバイク屋さんはあんまりカスタムやりたがらないみたいでした🥲

    #eliminator
    #エリミネーター125

  • ELIMINATOR

    05月29日

    38グー!

    ハンドルをアップハンドルに交換したくてバイク屋さんに相談に行ってみた!

    「とりあえずハンドル角度を変えて高さあげてみたら?」

    と言われて、サクッと変えてくれました😋

    姿勢がかなり楽になりました😍

    でもアップハンドルも捨てがたい…

    運転操作的にアップハンドルどうなんだろう。

    #エリミネーター125
    #eliminator

  • ELIMINATOR

    05月31日

    89グー!

    40超えてバイクに乗りたくなり、エリミネーター125を選びました☺️

    #エリミネーター125

  • 05月01日

    27グー!

    しまなみ海道行って来ました!
    サイクリングの外人さんいっぱいでびっくり👀
    写真撮ってたらパツキンのキレイなお姉さんが声かけてくれて、バイクと一緒の写真撮ってくれました😍
    「サンキューベリーマッチ」くらいしか話せず、英語真面目に勉強しとけばと後悔😭
    日帰りだったので時間に余裕がなく、生口島で引き返しました💦
    下見しか走れないので岡山倉敷福山の渋滞がタイムロスでしたね😯
    見どころとグルメも充実した素晴らしいところでした✨
    また見近島に泊まってゆっくり回りたいですね☺️

  • 04月29日

    39グー!

    人吉への移動疲れと昨日の雨で午前中までゴロゴロ。
    ふらりと保全コースを派生させて、軽食目当てでチビエリミでウロウロ。
    まだ山中はメッシュの上にウインドブレーカーを一枚羽織ると丁度良い感じ。
    高良山茶屋で心太。
    茶の文化館で抹茶と大福。
    カシキチさんでシフォン。
    道中では、藤・石楠花・躑躅が咲いてましたね。
    週末は阿蘇の仙酔峡行ってみますかね。

  • 04月16日

    39グー!

    久々の投稿です📷️
    竜宮岩〜美甘宿場桜🌸〜がいせん桜🌸
    満開で癒されました✨
    「新庄村」だけに監督の足跡が👣

もっと見る