スズキ | SUZUKI Vストローム250SX | V-Strom 250SX

新車価格帯(実勢価格)

車輌プロフィール

Vストローム250SXは、2023年8月に日本国内で発売された軽二輪(250cc)クラスのアドベンチャーモデル。もともと、インド市場において2022年5月から販売されていたものを導入したもので、ジクサー250の先例など、この時代にスズキがインド向けモデルを国内に導入する例は、珍しいことではなかった。なお、250ccクラスのアドベンチャーモデルとしては、Vストローム250(2017年-)が存在したが、そちらが並列2気筒エンジンだったのに対し、Vストローム250SXは、排気量249ccの油冷単気筒SOHC4バルブエンジンを搭載。これはジクサー250/SFに搭載されたものと同系統のユニットだった。Vストローム250(並列2気筒エンジン)との違いとしては、フロント19インチ/リア17インチのホイールを採用していたことも挙げられた。前後とも17インチだったVストローム250よりも、Vストローム250SXは悪路走破性が高められていた。その分、シート高は835ミリで、Vストローム250より35ミリ高かった。「くちばし」をイメージさせるフロントマスクはシリーズ共通ながら、異形ヘッドライト(LED式)が採用されていた。ワンプッシュでエンジン始動するスズキイージースタートシステムを採用。USB電源ソケットも備えていた。モデル名のSXがあらわした意味は「スポーツ・クロスオーバー」。オフロードオンロード、それぞれの場面での運動性能が高いことを、名称でも誇っていた。※インド市場では「VストロームSX」という名称で販売された。日本では「250」が追加され、Vストローム250SXとしてラインナップされた。

V-Strom 250SXに関連してモトクルに投稿された写真

  • 2時間前

    32グー!

    今日は暖かくなりそーだったので野辺山まで🏍💨

    途中行ってみたかった瑞牆湖、瑞牆山へ
    渓流沿いの道がとても気持ちよかった✨👍
    軽くダートも走りました🫡

    毎年この時期に走り行くJR最高地点と八ヶ岳高原ラインを回って帰宅🍻
    家に着くと空がだいぶおしゃれに😳

    SXでは最長の日帰り380km
    市街地、高速、ワインディングおまけにダートまで
    どんな道もそつなくこなすSX✨
    改めて凄くいい🏍だと🤤

    今年も秋に四国ツーリング行く予定だけどどっちで行くか悩んでしまう笑

  • V-Strom 250SX

    23時間前

    77グー!

    今月末には解除してるだろから、クロスカブの方で行こうかな。

  • V-Strom 250SX

    04月24日

    67グー!

    みなさんやってますねー😆
    同じ写真をもう一回やると、1回目とは違うイラストが作られるという。

  • V-Strom 250SX

    04月23日

    88グー!

    こんにちは😊
    まだまだ「休みの日は雨が降る」ジンクスが解けない今日この頃😭いかがお過ごしでしょうか?

    そんな中、増車したVストローム250SXのフルパニア計画が終了しました。
    サイドパニアと同じSHAD製のトップケースSH40を装着です。
    これで旅バイクの完成!!
    来月旅に出ます🏍
    大きさのイメージは写真にあるようにカブトのShumaにB+COM ONEを装着したまますっぽり入り、グローブも余裕で入ります。
    レインスーツくらいならまだ入りそうですね💕︎

    ただ、フルパニアなので重心が高くなってバランスが変わりました。慣れていければ問題ないでしょうけどね👍

    まだ慣らし運転中なので高速域での挙動は確認してませんが、来月にでも高速道路乗ってみます🏍

    それでは今日はこの辺で。

    #Vストローム250SX
    #SHADSH40
    #SHADSH23

  • 04月23日

    49グー!

    零れ桜の美の山公園に行きました
    桜の見納めをしました

  • V-Strom 250SX

    04月22日

    46グー!

    埼玉県越生大クスの木
    ときがわ町白石峠〜奥武蔵グリーンライン通行止、ルート変更名栗村周辺

  • 04月21日

    49グー!

    【カスタム失敗】

    去年の年末からなんかついてないこと多いな…
    今日はバイク館小倉店にドライブスプロケットの持込依頼をしたんですが、適合品なのに社外品はほんの少し厚くロックワッシャーをかけることができなかったので取り付け断念😢
    2と3枚目写真は純正品ですが、1枚目のスプロケットは明らかに厚みが違います…
    しかも社外品のスプロケットは2/28にAmazonで購入したんですが、返品期限が4/1まででした💦
    お祓いに行こうかな😅
    今日は関門トンネルを通ったので、タンクキャップに関門トンネルチケットを挟んでツーリングしました😆
    唯一良かったのは5555kmの写真が撮れたことと、燃費が良かったことだけw

  • V-Strom 250SX

    04月22日

    74グー!

    チャットGPTで2と3枚目を組み合わせてビックリマンシール風に作らせたら4枚目の絵になりましたが😅

    白髪と髭は違うので、髭なしメガネで再修正させたら1になったので、まぁコレでイイか!

  • 04月21日

    49グー!

    【ツーリング記録】

    木下ファームの濃厚たまごソフトでライダーの義務を果たす😆
    380円の大人気ソフトクリームですソフトクリーム🍦

  • V-Strom 250SX

    04月21日

    45グー!

    【メンテナンス記録】

    Amazonアウトレットで、Amazon販売価格の20%OFFで購入😆
    Amazonアウトレットの「非常に良い」で外れを引いたことないな😊
    少しずつ綺麗になってきた😆

  • V-Strom SX

    04月20日

    59グー!

    久々のツーリングと釣り

  • 04月20日

    41グー!

    タラの芽採り

    金沢近郊はベストタイミングでしたが中宮の辺りはまだまだどころかいつものポイントまでも辿りつけませんでした
    これだけ差があるシーズンは初めてなくらい山に雪が積もってたのを実感します

  • V-Strom 250SX

    04月20日

    109グー!

     目的地も考えず山方面に! そして、晩酌のアテに道の駅で、旬の「たけのこ、わらび」を購入しました。山に行けば「わらび」は何処でも生えているのに、どうも安易に手に入る方向に走ってしまいます!😊

  • V-Strom 250SX

    04月19日

    20グー!

    今日は雨の為乗れず…チェーン清掃をして、リアボックスの取り付け🔧なかなかいい感じ🙌コンビニで売ってたラッキーピエロのカップ焼きそば美味しいです😁今年は本物を食べに函館まで🏍️

  • 04月19日

    42グー!

    【ツーリング記録】

    いつものもち吉山口店で、ライダーの義務🍦
    4月のフレーバーはアップルマンゴーでした🥭
    山口県唯一のオートバイパーツ販売店「カーショップレッド」へお散歩ツーリング😆

  • 04月19日

    28グー!

    瀬波川のカタクリ
    リベンジ成功です👍
    想像以上の数でした

    まだ蕾の場所もたくさんあったので来週くらいまで楽しめそうでしたよ👌

    道中落石だらけなのでバイクの方はお気をつけて

  • V-Strom 250SX

    04月19日

    33グー!

    【メンテナンス記録】

    月曜日ドライブスプロケットの交換を依頼するので、スプロケットカバーをユニコンカークリームで清掃✨
    ドライブスプロケットを固定しているナットが、手持ちの工具では外れないので、プロにお任せします😅
    あと、暖かい通り越して暑くなってきたので、ハンドルカバーを外して、熱収縮チューブでグリップヒーターを保護しました😆
    午後から少し乗ろうかな😊

  • V-Strom 250SX

    04月18日

    34グー!

    ミツマタ群生地(桐生市三境林道線)草木ダム、花桃街道から沼田方面


  • 04月18日

    48グー!

    街の桜は散りました
    桜を求めて秩父高原牧場へ行きました

  • 04月17日

    46グー!

    琵琶湖の北側、奥琵琶湖の海津大崎にツーリングに行ってきました!桜がまだまだ見頃で綺麗でした!

    昼まで仕事をして、道の駅母の郷で待ち合わせ、2時頃になりました。そこから海津大崎を目指し北上するのですが、途中自衛隊の戦車に先導されるというワクワクもあり、ゆっくりと湖岸道路を進み、目的地へ。

    海津大崎の桜はまだまだ見頃で、車も程々で途中バイクを停めながら写真撮るという工程を何度かwし、海津大崎を往復して桜の景色を堪能しました。

    次は奥琵琶湖パークウェイに進み、そちらの桜も満喫。つづら尾崎展望台では小腹がすいたため、草餅団子を1本ペロリ。17時を超えたところで、ゲートを閉めるアナウンスもあり、ここから夜ご飯のびわこ食堂へ。はじめてのツーリング中の夜ご飯でした😊

    びわこ食堂は有名らしく、会社のツーリング仲間でも目的地になるようで。
    そして、とりやさい鍋とラーメンを注文。程なく山盛りの白菜の鍋が到着し、調理開始。匂いにそそられ手をつけたくなりそうでした💦白菜もいい感じになり、実食。これむちゃむちゃ美味しかったです。結構ボリューミーでラーメンは少し残してしまいました(>_<)また来たくなるお店ですね。

    帰る頃には暗くなり、気温も低下し、帰宅途中は寒すぎてカッパを着ることにしました。寒さは改善され、安心してのんびりゆっくり帰りました。

    今日の教訓、服装は、寒くなる前に暑くても着とけ。

    🏠→道の駅母の郷→海津大崎→海津大崎戻り→奥琵琶湖パークウェイ→びわこ食堂→🏠 トータル240km

  • 04月17日

    34グー!

    今では廃墟と化してしまった地元のプール。
    子どもの頃から慣れ親しんだ場所なので寂しい😣⤵
    コロナ禍前に老朽化した設備の更新に多額の費用が掛かるらしく夏場しか運営しないので経営的にも継続が困難となり閉業。

  • 04月15日

    94グー!

    こんにちは😊
    VストロームSXを納車終えた途端、ヒョウを含む雨アラレ😱
    幸い傷も付かずに無事です︎💕︎(写真1)。

    そんな中早速カスタムを少しやりました‼️

    まずは、デイトナのスクリーンオフセットブラケットと同じくデイトナのスマホホルダー(写真2)。
    純正スクリーンを5cmアップできるブラケットです。スマホホルダーを固定するバーも数センチ前後にスライドさせられる優れものです。
    SX乗りの間では流行っているカスタムのようです👍

    で次にパッと見はよく分かりませんが、スズキ純正ローシートを装着。
    標準シートで835mmから、25mmほど下がるシートです。
    実際はつま先ツンツンツンから、つま先ツンツンになった感じです😁
    足つきは良くないですが、車重が軽いのである程度は支えられます(_(:3 」∠)_💦オットット

    次はシャッドのサイドパニア、SH23を装着(写真3、4)。取り付けステーも一緒に購入していたので問題なく作業できました。苦労もしたけど(笑)

    トップケースも買っていたので取り付けようとしましたが、純正キャリアとベースが合わず。
    こうなる事は想定内でしたが、もうひとつ部品が必要ですね😭

    SXに標準装備でUSB電源があるのでそこからスマホの充電もOK!!
    トップケースをつけたら旅バイクの完成です🏍

    作業終わりにちょっと試し乗りがてら、hello.coffe.standさんへ(写真5)。最近行き始めたアットホームなカフェです。
    ここ数日の雨の影響か、ちょっと寒いので早めに退散(笑)

    そんなわけで、カスタム投稿でした。

    今後もご安全に👍

  • 04月15日

    79グー!

    海沿いは気持ちいいネ🌊

  • 04月15日

    56グー!

    NO BIKE
    NO LIFE

  • 04月13日

    100グー!

    朝イチで誰も居ない時に。

  • V-Strom 250SX

    04月13日

    38グー!

    今年初乗り🙌スキー場はまだ雪が…⛄半年ぶりに乗ったがやっぱり楽しいバイクだ‼️

    前後のサスペンションをハイパープロに変えました‼️柔らかい感じがして乗り心地が良くなりました🏍️来週はオイル交換に行きます👍

  • V-Strom 250SX

    04月13日

    38グー!

    【メンテナンス記録】

    倒したダメージは…
    マフラーのエンドキャップとサイドカバー、右ナックルガードのブラケット、ハンドルバーエンドは交換😢
    マフラー本体の傷は耐熱塗料で塗装して頂きました。
    純正ナックルガード本体とZETAのナックルガードは、ユニコンのカークリームで艶出ししてぼかしてます😅
    エンジンガードは、GIVIのガードブロックのおかげで僅かな傷で済んだため、タッチペンで補修。
    これからは十分気をつけてバイクに乗ろうと思った出来事でした…

  • 04月13日

    104グー!

    霞ヶ浦湖畔から
    背景に映るは霞ヶ浦大橋と道の駅たまつくりに虹の塔。

    #春スポット

  • V-Strom 250SX

    04月13日

    58グー!

    前を走ってたSR女子について行くと其処は桜並木だった(笑)

    #桜 #桜とバイク #桜並木 #Vストローム250SX #アドベンチャーバイク

  • V-Strom 250SX

    04月12日

    32グー!

    花見ツーリングに行って来ました。

もっと見る