スズキ | SUZUKI GS1200SS

車輌プロフィール

21世紀になったばかりの頃に登場した、1980年代耐久レーサーのようなルックスのスポーツバイク、それが2001年2月に発売されたGS1200SSだった。排気量1,156ccの直列4気筒DOHCエンジンの冷却方式は、スズキの高性能ユニットを象徴する「油冷式」が採用されていた。大型すぎるほどのハーフカウルに、丸型2灯のヘッドライト、セパハンで抱え込むような形になる大型のタンク、抉れたような位置のシートなど、耐久レースで活躍したGS1000レーサーを再現したかのようなスタイルが、いかにも硬派な印象を与えていたが、実際の開発では、「耐久レーサーのイメージをファッションの一部として街中で楽しむ~」と新車リリースにあったように、当時のストリートカスタムの流れの中で登場したともいえた。ストリートカスタム人気の中で、やはり80年代のフラットトラックレーサーをイメージしたFTR223(ホンダ)が登場したりしていたので、その潮流の中に、実はGS1200SSもいたというのは、後年振りかえれば、少し不思議な感じがした。2002年にマイナーチェンジを受け、タンク形状を変更し、燃料計が追加されたのち、短いモデルライフを終えた。GS1200SSの登場が、もしも10数年後の2010年代後半ならば、「ネオクラシック」という言葉でもてはやされた可能性もあるが、ミレニアムからの新世紀、という「未来」に入ったばかりの中では、一部に熱狂的なファンを生むにとどまった。

GS1200SSの買取価格 / 新車・中古バイクの価格相場
バイク買取・新着の売却情報をチェック!
年式(西暦)
123
  年式
不明

~2019

2020
2021
2022
2023
2024

新車

価格帯 台数   21台            
200万円~ 12台   12台            
200万円 3台   3台            
190万円 1台   1台            
180万円 2台   2台            
170万円 1台   1台            
160万円 2台   2台            
150万円                  
140万円                  
130万円                  
120万円                  
110万円                  
100万円                  
95万円                  
90万円                  
85万円                  
80万円                  
75万円                  
70万円                  
65万円                  
60万円                  
55万円                  
50万円                  
45万円                  
40万円                  
35万円                  
30万円                  
25万円                  
20万円                  
15万円                  
10万円                  
~5万円                  
価格帯 台数   21台            
年式(西暦)   年式
不明
2019
2020
2021
2022
2023
2024

新車