掲載日:2016年01月12日 日本の絶景100選 › 四国エリア
文・写真/藤原かんいち
撮影場所/愛媛県松山市
撮影時期/2011年01月
日本全国をバイクで長く旅しているが、その中で特別心に残っている温泉がある。それは日本最古温泉のひとつと言われる道後温泉本館だ。夏目漱石の「坊ちゃん」に出てくることで有名な道後温泉本館は、温泉入浴施設としては唯一国の重要文化財に指定されている。瓦屋根にどっしりとした純和風建築の外観に圧倒される。普通の感覚でこの建物を見て温泉施設だと思う人は少ないだろう。ジブリ映画の「千と千尋の神隠し」のモデルにもなっている、3000年以上の歴史を持つ温泉に400円という銭湯感覚で入れるのだから嬉しいではないか。廊下や脱衣所などの内装も全て木の温もりが感じる作りになっていて、とにかくそこにいるだけで癒される。長い歴史の重みを湯船で感じながら、これから向かう土地へ思いを馳せてみては。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!