掲載日:2015年08月20日 日本の絶景100選 › 東北エリア
文・写真/藤原かんいち
撮影場所/青森県青森市
撮影時期/2013年11月
青森市内から国道103号をしばらく走ると日本100名山のひとつ「八甲田山」が遠くに見えてくる。八甲田山と聞くと映画『八甲田山』の日本陸軍の雪中行軍が遭難をする、壮絶なシーンを思い浮かべてしまうが、僕が訪れたのは紅葉が美しい穏やかな季節、八甲田山も穏やかな顔をしていた。青森市内から十和田湖まで続く国道103号は「十和田ゴールドライン」と呼ばれていて観光ポイントが点在している。傘松峠(1040m)の周辺には沼や湿原が多く、湖面に映る八甲田山が美しい。高原地帯あり、大自然の樹海あり、ワインディングロードあり、さらに歴史ある温泉、酸ケ湯や谷地もある。もし時間が許すならば国道394号と県道40号を繋いで八甲田山麓をグルッと周遊、田代平湿原や雪中行軍遭難者銅像なども巡ってみよう。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!