平尾台(福岡県)

掲載日:2015年08月11日 日本の絶景100選九州エリア    

文・写真/藤原かんいち

藤原かんいちの写真で旅する日本の絶景100選の画像

日本の絶景100選 平尾台(福岡県)の画像

撮影場所/福岡県北九州市ほか
撮影時期/2012年04月

石灰岩の羊

九州北部にある日本3大カルスト台地のひとつ。標高400m~600mの山々に緩やかな丘陵の風景が広がり、無数の石灰岩が羊の群れのように大地からゴロゴロ突き出している。その景観は日本離れしていて壮大、訪れるライダーたちを魅了し続けている。春夏はみずみずしい緑と白い岩のコントラストが美しく、秋はススキが揺れる黄金色に大地が染まる。2月下旬~3月上旬には野焼きが行われるなど、季節によって違う色の風景が見られるのが魅力。カルスト台地の中心を横断しているが県道28号、ゴキゲンなワインディングが続くので、景色だけでなく走りも楽しめる。ただし飛ばし過ぎに注意(笑)地下には目白洞や千仏洞など鍾乳洞がいくつかあるので、興味がある人はぜひ入洞してみよう。近くにはキャンプ場があるのも嬉しい。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索