高千穂峡(宮崎県)

掲載日:2015年05月29日 日本の絶景100選九州エリア    

文・写真/藤原かんいち

藤原かんいちの写真で旅する日本の絶景100選の画像

日本の絶景100選 高千穂峡(宮崎県)の画像

撮影場所/宮崎県西臼杵郡
撮影時期/2012年04月

自然の神秘

宮崎県北部の山の中、高さ80~100mの柱状節理の深い断崖の渓谷が約7キロも続いている。特に美しいのが「おのころ池」から断崖を静かに流れ落ちる真名井の滝(日本の滝100選)で、観光客が必ず写真撮影をする人気ポイントとなっている。周辺を深い緑に包まれていて、夏にライトアップされるととても神秘的な雰囲気になる。周辺には「おのころ島」や「月形・日形」「鬼八の力石」など神話が残るスポットが点在、ぜひゆっくり時間をかけて歩きたい。僕はひとり旅でしか訪れたことがないので乗ったことがないが、貸ボートがあるのでぜひ川の上からしか見られない、高千穂峡を眺めてほしい。さらに渓谷にかかる新旧趣の違う3つの橋がいっぺんに見られる「高千穂三橋」も見逃せないスポットのひとつとなっている。

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索