投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2012年05月01日
日本最古の石発見地の七宗町
美しい山と渓谷に囲まれた道の駅
飛騨木曽川国定公園の中にある道の駅は、風景に相応しい建物になっています。しかし隣接する「日本最古の石博物館」は一見UFOかと思えるような建物で、国定公園には相応しくない姿です。駐車場は道の駅の北側(大型車用)と南側(博物館と共用)に離れて2ヵ所あり、道の駅の前は車路となっているため駐車はできません。また国道41号を挟んで下呂行き車線側にも駐車場があって、歩道橋を渡って道の駅に立ち寄るようになっています。ここの名前になった「ロック・ガーデン」は国道41号を下呂方面に向かい、二つ目の信号(川並)を左折して橋を渡ります。突き当たりの「飛水峡谷ロックガーデン・甌穴群」の看板見て右折します。二つ目の踏み切り手前を直進すると広い公園にでます。この公園がロックガーデンで、甌穴群はここに来れば見られます。道の駅は二つの建物に別れており、北側が休憩所とトイレになっています。南側の建物は物産販売と食堂になっています。すこし離れたところに手打ちそばとたこ焼きを販売している、小さな建物があります。飛水峡を眺める展望台はそば屋の横から行きます。
所在地 /〒509-0403
岐阜県加茂郡七宗町中麻生1176-3
路線名 /国道41号
電話番号/0574-48-1799
定休日 /毎週木曜日(祝祭日の場合は翌日)
営業案内/9:00~18:00
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!