投稿者/六巻さん | 取材日/2012年04月06日
走り応えのある峠の向こうにあり。
地元の活気に元気をもらう。
中国自動車道・徳地ICから国道376号へ。20分ほど走り応えのある峠を楽しんだ後は、この仁保の郷で休憩しましょう。と、言わんばかりのライダーにとって絶好のポイントにある道の駅です。この道の駅は全面ガラス張り、建物周囲および内部の床はウッドデッキになっており、道の駅としては風変わりな吹き抜けの2階のせいか、始めて訪れたときは「美術館かな?」と思ってしまうほどの近代的な建物です。また、周辺施設に恵まれており、すぐそばにはガソリンスタンドや郵便局があります。道の駅周辺は豊かな田畑に囲まれており、そこで採れた新鮮な農作物がここで販売されています。中に入ると山口県産のお土産、地酒、ご飯のお供など取り揃えており、長時間のライディングで空いた小腹を満たす手作りクッキーやケーキ、パンが販売されてます。どことなく懐かしい感じの手作り商品も一見の価値ありです。地元名物の雷豆腐や焼鯖寿司は日中には売切れてしまうほどの大人気です。毎週日曜日には多くの出店と観光客で賑わい活気で満ち溢れて、駐車場もこの日は特に狭く感じてしまうので要注意です!
所在地 /〒753-0302
山口県山口市仁保町中郷1034
路線名 /国道376号線
電話番号/083-929-0480
定休日 /毎週水曜日、12/31~1/2
営業案内/8:30~18:30
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!