投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2011年7月24日
名神八日市インターより約5キロ(およそ7分)の国道307号線沿いにある道の駅で、近くには紅葉で有名な永源寺や百済寺、国宝の建物がある金剛輪寺や西明寺があります。この道の駅にはレンタサイクル(1回500円)があるので、田園地帯をのんびり自転車散策するのもいいかもしれません。施設は英国風の建物の「田園生活館」を囲んで地元野菜販売の「あいとう直売館(5~11月末日までは無休)、地元で収穫された食品を加工して販売している「愛東まるごと食館があります。また「Rapty」は地元産の農産物を素材にしたジェラート、ケーキ、ジャムやジュースなどを製造販売しています。メインの「田園生活館」にはドライフラワーやハーブから抽出した香水・石鹸などがあって、いい香りがして心が休まります。レストランは近江牛を使った料理をメインに、メニューもいろいろあって楽しめます。
所在地 /〒527-0162
滋賀県東近江市妹町184-1
路線名 /国道307号線
電話番号/0749-46-1110
定休日 /毎週火曜日
(祝日の場合および11月は営業)、
12月31日、1月1日
営業案内/4月29日~9月は9:30~19:00
10月~4月28日は9:30~18:00
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!