投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2018年10月06日
山口県美祢(みね)市に位置する道の駅おふくは、中国自動車道美祢ICから国道316号を北上して約12㎞のところにあります。道の駅の前には国道を挟んで単線のJR美祢線が通っていて、歩いて5分くらいのところにJR於福駅(おふくえき)があります。周囲は太古に海の底にあった部分が隆起して台地が形成された地形で、露天掘りの石灰岩採掘場があります。
道の駅の施設内には、地下1250mから自噴する於福温泉があります。効能は神経痛や筋肉痛、関節痛などです。また露天風呂は疲労回復効果をもたらすといわれている天然石のトルマリンを浴槽に使用しています。手頃な料金で入れますが、屋外にある無料の足湯も利用できます。
2018年4月に建物がリニューアルオープンし、特産品販売コーナーの内装が黒と白が特徴のシックな印象に変わりました。販売コーナーの一角には、スタンド形式の手作りシャーベット工房がありイートインスペースで食べられます。また、売り場では主に地元の農産物を扱っていますが、於福温泉の前にも農産物直売所があります。
道の駅の施設は専用駐車場と於福温泉の駐車場の両方から行き来できます。駐車場から道の駅建物に入ると、特産品販売コーナーがあり、そこを抜けてトイレの前を過ぎると、レストランの入口が見えてきます。於福温泉を利用する場合は、レストラン内を通り抜けていくとすぐです。
星の数や寸評はレポーターの主観に基づくものです。道の駅の施設や利便性に対する正確な評価ではないので、参考としてご覧ください。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!