投稿者/プラムフィールドさん | 取材日/2017年01月28日
大漁旗と漁船が主張する
漁師心が溢れる道の駅
芝山はにわ道の東側端部に位置する県道58号線沿いに存在する道の駅オライはすぬまは、沿岸沿いから少し陸側に入った位置に存在しますが、漁師心に溢れた道の駅です。
その理由は、写真からも判るように、高く掲げられた大漁旗と、道の駅の名物として設置された漁船(こがね丸)です。このため、道の駅のレストラン“蓮味”にも、イワシを中心とした魚介料理が豊富に揃えられています。この道の駅は、成田空港の滑走路の延長線上に位置する事から、上空を飛行機が行き来するのを良く見る事ができます。
また、物産館には、千葉のお土産や、ご当地ステッカーなどが豊富に揃えられています。さらに、物産館に隣接する産業会館の情報コーナーには、蓮沼出身の元プロ野球選手の鈴木孝政さんのユニホームやサイン入りボールなどが展示されていました。また、山武市名産のイチゴをイメージした“SUNムシくん”の像もあります。この時期は、旬の食材であるイチゴを使った、山武イチゴジェラートを食べるのも良いでしょう。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!