道の駅 あぐりーむ昭和

掲載日:2016年08月29日 道の駅調査隊群馬県    

投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2016年04月24日

高原野菜とレタス畑
お座敷タイプの足湯でほっこり

関越自動車道昭和インターから東にツーリングに楽しい利根沼田望郷ライン(県道65号)を200m進むと、左側にあります。標高492mの田園風景が広がる、なだらかな勾配のある高原地帯です。朝の空気が澄んでいる時間帯は、谷川連峰と奥利根の山々が見えます。農産物の収穫時期には、建物北側のあぐりーむ農園で農業収穫体験が出来きます。

 

建物は農産物直売所(旬菜館)、レストランことぶき亭、足湯と観光案内所(物産販売と農家レストランを含む)に分かれ、その間にある中庭にはなぜか赤兎馬(せきとば)に乗った中国の「三国志」の主人公関羽のモニュメントがあります。各建物とは屋根付きの渡り通路で結ばれ、積雪時や雨天でも移動がしやすいです。木造平屋建の各建物は、梁と柱を表す構造で暖かい雰囲気を出しています。

 

農産物直売所は手作り感のある木製の棚を並べて、見通しが良くて買いやすいようになっています。観光案内所はオープンカウンター形式で、係員との応対がしやすいようになっています。毎年4月29日の昭和の日は、昭和にちなんでイベントの外に多くのイベントがあるので、事前にホームページを確認されてからお出掛け下さい。

道の駅 あぐりーむ昭和・基本情報

所在地  /〒379-1204
群馬県利根郡昭和村森下2406-2

路線名  /県道65号

電話番号/0278-25-4831

定休日  /1月1日、1月第3火曜日

営業案内/農産物直売所旬菜館・
観光案内所・農家レストラン
4~10月 9:00~18:00
11月~3月 9:00~17:00、
ことぶき亭 11:00~17:00、
LACTUCA 10:00~LAST(土日祝のみ)、
足湯 10:00~18:00

ウェブサイト >>

道の駅 あぐりーむ昭和・写真ギャラリー

道の駅 あぐりーむ昭和・レポーターチェックポイント!

道の駅 あぐりーむ昭和の地図


より大きな地図で 群馬県 道の駅 を表示

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索