投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2016年03月29日
ハワイのお土産と食事が出来て
南国の雰囲気をかもしだす動植物園を併設
千葉県下一といわれた熱帯・亜熱帯植物を集めた南房パラダイスが紆余曲折があって民間に譲渡されのち、2014年にリニューアルされてアロハガーデンたてやま・道の駅南房パラダイスとしてオープンしました。駐車場の周囲にヤシの木が植えられて南国ムードをかもしだしており、道路を挟んだ先には太平洋の平砂浦があります。富津館山道路終点の富浦インターから国道127号、410号を南下して17.7km約30分で到着します。
道の駅としての物産販売のお土産コーナーは、道の駅でよく見かける野菜販売所としてではなく、高速道路のSAのような感じです。販売コーナーではハワイから直輸入したハワイアンフードを中心に、南房総のお土産は販売されています。ハワイの雑貨が売られているコーナーの奥のモナガーデンカフェでは、ハワイのファーストフードと飲み物が飲食できます。
建物の奥には広大な動植物園があり、タワー展望台からは太平洋が一望できます。動物園はおとなしい草食動物を中心に南国の鳥類がおり、人気があるのはカピパラは5匹の子供が生まれています。地元農産物販売が主体とした様子ではなく、動植物園の入園のついでにお土産を買うといった雰囲気です。
所在地 /〒294-0224 千葉県館山市藤原1497
路線名 /県道257号線
電話番号/0470-28-1511
定休日 /無休
ただしレストランワイキキは木曜日
営業案内/物産販売コーナー、アロハガーデン館山
9:30~17:00
レストランワイキキ
平日10:30~18:00 休日10:30~19:00
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!