投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2016年03月29日
花と野菜に満ち溢れ
南房総の美味の発信基地
「ローズマリーよ思い出のしるし…」シェイクスピアの『ハムレット』の場面に出てくるローズマリーの花より付けられた道の駅ですが、道の駅の案内板に沿って入るとまず目に付くのが教会風の建物「ローズマリーホール」です。ここに愛の誓いをする魔法の鐘があり、愛を誓いたい二人ならまずここに入ってください。公園内の建物はシェイクスピアにちなんで建てられたもので、庭園も欧風にレイアウトされています。
県道297号から入った右手の小高い丘は「アーデンの森」で、アウトドアが楽しめるようになっています。駐車場正面にある物産販売の「はなまる市場」は沢山の花と地元の野菜類の天然の香水の匂いで包まれています。販売されている農産物の生産者の写真が多数張られており、農家が自信を持って販売されているがうかがえます。
周囲の建物は中世ヨーロッパの建物を模写してもので、インフォメーション・ショップはシェイクスピアの生家を世界で初めて復元したものです。またテナントショップや工房の周囲の庭は家庭の庭園風にしてあり、春から秋にかけて花が咲き乱れます。はなまる市場以外の建物に訪れる人は少ないですが、それぞれ特色のあるものが販売されています。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!