投稿者/ガンさん | 取材日/2015年08月08日
星と稲穂の村
田園風景の道の駅
「道の駅 神林 穂波の里」は新潟県村上市の旧神林村を通る国道7号線沿い、日本海東北自動車道の神林岩船港ICから約3分の場所にあります。その名の通り、周りを多くの稲穂が揺れる田園風景に囲まれており、空気がきれいで人工光が少ないため、夜になると星々が美しく見える環境の中にあります。
施設の中心となる「穂波の里 物産館」では神林特産の農産物加工品、木工製品やお土産などを展示販売しており、併設された農産加工所の「ゆりの会」で製造された、テンペ菌によって発酵した大豆を使用したテンペまんじゅう、無添加米粉パン、手作り笹団子の販売を行っています。食事施設としては「和風レストラン 穂菜味亭」があり、地元の農産物を主に使用した料理を提供しています。
交通情報や休憩スペースの役割がある「情報ステーション」では、パソコンやテレビモニターを使用して道路情報や観光情報の発信を行っています。屋外には神林のシンボル「星」と「稲穂」をデザインしたモニュメントがある「休憩広場」と「ふるさと広場」の二つの広場があり、気候の良い季節には芝生の上でゆっくり休む事もできます。
所有バイク/ホンダ フェイズ
以前はレプリカ、スーパースポーツと乗り継いできましたが、数年前に一般道で長距離ツーリングして、各地を探索する魅力にどっぷりハマり、今はビッグスクーターであちこちに行っています。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!