投稿者/バイクブロス×マガジンズ編集部 | 取材日/2010年7月27日
フェリーターミナルが道の駅?
伊良湖クリスタルポルト
一時その存続が危ぶまれていた伊勢湾フェリー。どうやら運行継続が決定されたようで、ホッと胸をなで下ろしているライダーも多いのではないでしょうか? ツーリングルートにフェリーを組み入れると、ちょっとした船旅気分も味わえて実に爽快ですよね。さて、そんなライダーはぜひ伊良湖のフェリーターミナルへ! 実はここ、道の駅を兼ねているのです。伊勢湾フェリーが発着する大型桟橋の真横、チケット売場や待合ロビーがある大きな建物が「道の駅 伊良湖クリスタルポルト」そのもの。内部には伊勢湾の海産物がところ狭しと並べられ、コンビニや「やしの実博物館」も併設。また、伊良湖岬がある渥美半島はなだらかな土地で農業に適しているとあって、メロンなどの果物やそれを素材にしたお菓子なども充実。「ツーリングの途中だし、荷物になるものは…」という方には「伊良湖のり」の佃煮が超オススメ。某著名芸能人が大絶賛したということで私もひとつ買ってみましたが、これが無限に白ゴハンを食べられるぐらいウマイ! 値段は630円で通常ののり佃煮よりちょっと高いですが量も多くて美味しいので満足できると思います。 頑張れ! 伊勢湾フェリー!
所在地 /〒441-3624
愛知県田原市伊良湖町宮下3000-65
路線名 /国道42号
電話番号/0531-35-6631
定休日 /年中無休
営業案内/7:40~17:40(地域振興施設)
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!