投稿者/ガンさん | 取材日/2015年05月03日
温泉と映画を楽しめる
へぎそばが美味しい道の駅
「ちぢみの里 おぢや」は日本三大花火で有名な長岡市の隣、小千谷市の国道17号線、小千谷バイパス沿いにあります。アクセスは国道の上り・下りともに側道を通りながら施設に入るようになっており、バイパスを快走しているとついつい通り過ごしてしまいがちなため、立ち寄るのであれば少々注意が必要となります。
施設のメインは日帰り温泉施設となっており、和風と洋風の二つの大浴場は毎週木曜ごとに男女が入れ替わります。それぞれに露天風呂・サウナがあり、他にも岩盤浴や源泉かけ流し風呂もあります。
ムービールームでは1日4本、週替わりで映画を上映しているため、ホームページで見たい映画の上映時間をチェックしてから来館し、入浴、映画鑑賞を楽しむということも可能です。温泉以外にも施設の裏には遊具のある見晴しの良い公園があり、そこからは中部北陸自然歩道という標高29mの山寺山、ひう城跡、極楽寺へと続くハイキングコースが延びており、小千谷の自然を散策することもできます。
また、休憩施設となる道路情報ターミナルや駐車場は広く、24時間開放されているためキャンピングカーで夜を過ごすドライバーも多いようです。
所在地 /新潟県小千谷市大字ひ生 甲1670-1
路線名 /国道17号線
電話番号/0258-81-1717
定休日 /毎週水曜日(祝日の場合は営業)、
12月31日、1月1日
営業案内/10:00~22:00
所有バイク/ホンダ フェイズ
以前はレプリカ、スーパースポーツと乗り継いできましたが、数年前に一般道で長距離ツーリングして、各地を探索する魅力にどっぷりハマり、今はビッグスクーターであちこちに行っています。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!