投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2014年10月16日
万葉集や古今和歌集で数多く詠まれた地にあって周囲は季節ごとにフルーツが採れ、夏から晩秋まで桃、柿、ミカン等が物産販売所に多く並びます。万葉集で恋の歌として詠まれている背ノ山と妹山は、ここから1kmの所にあって、道の駅から見えます。
阪和自動車道和歌山北インターから国道24号線で24kmですが、奈良県奈良市方面からは京奈和自動車道かつらぎ西インターから2kmの所です。2015年度中に京奈和自動車道は阪和自動車道と結ばれるので、その時はいっそう便利になります。
駐車場は細長く、国道24号線から入った場所が満車の場合は、レストラン横を通った北側が空いています。物産販売所は農産物直売がメインで、朝の開設時間になると賑わってきます。休日になると紀の川万葉公園となっている河川敷は、デイキャンプや散歩している人多く見られ、車で来て犬を散歩させている光景も珍しいことではありません。道の駅としては珍しく、物産販売所よりも観光案内コーナーの面積が同等以上の広さです。世界遺産に選ばれた高野山や熊野古道並びに大阪南部から和歌山県までの情報がよく分かるようになっています。
所在地 /〒649-7164
和歌山県伊都郡かつらぎ町窪487
路線名 /国道24号線
電話番号/0736-22-0055
定休日 /12月31日~1月3日
営業案内/3月~10月は8:00~18:00、
11月~2月は8:00~17:00
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!