投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2014年06月29日
山紫水明の里
名水を求めて人が集まる
中央自動車長坂インターから9.4kmですが、長坂インターから国道20号線までは、カーブが多くて時間がかかります。道の駅とスーパーマーケットが同じ場所にあり、お互いの車が同じ進入路を使うので混雑します。道の駅の駐車場は国道から入って左側ですが、スーパーマーケット側に行く車が横断するので注意してください。
駐車場に入るとまず目に付くのが八角形のトイレで、外観からトイレという観念から違ったものに見えます。建物は円錐屋根の物産販売棟と切妻屋根のレストラン棟で構成されており、入口はやや狭く1ヵ所しかありません。建物前に日本名水百選白州・尾白川天然水が湧き出しており、この水を求めてポリタンクに入れている人がひっきりなしに来ていました。駐車場と建物の間には水遊びができるように小川が作られており、子供達や犬が遊んでいました。
物産販売コーナーは農林産物の販売が主で、お菓子類や加工品のお土産は片隅にわずかに置いてありました。一般的に物産加工品やお土産を買うなら、ここで買うより他の道の駅の方が豊富にありそうです。買うものによっては隣のスーパーマーケットを利用するのも一考かも知れません。
所在地 /〒408-0315
山梨県北社市白州町白須1308
路線名 /国道20号線
電話番号/0551-20-4711
定休日 /12月~3月:水曜日
年末年始、4月~11月は無休
営業案内/9:00~18:00
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!