投稿者/イイ爺ライダーさん | 取材日/2013年08月12日
北アルプス直下で自然が一杯
白馬村の情報発信基地
上信越自動車道長野インターから42km、およそ70分。長野自動車安曇野インターからは47kmに位置する道の駅です。高速道路で信州に訪れる車は、安曇野インターを過ぎたころから少なくなります。国道148号線の沿線は観光スポットが多いためか、季節を問わず南からの交通量が多い道路ですが、白馬村を過ぎた日本海側は交通量が少なくなるようです。
建物は木造の大きな屋根の平屋建てで、以前の建物を改造して使われたので柱が多い構造です。床は寄せ木床板貼りで足に優しい仕上りです。別棟の屋外売店とトイレとの連絡通路は屋根がないので、雨天では不便な配置になっています。
道の駅の東と南側は開けていて遠くまで見渡せ、西側は北アルプスの山々がすぐ近くに見えます。そのためかここで休憩する車が多く、駐車場の出入が激しいので注意しましょう。駐車場は道路にそって細長く駐車台数が少ないので、バイクといえども休日は駐車スペースを探すのに苦労します。
物産販売コーナーでは多くの観光客が訪れていて、店内を見るのに苦労しました。またレストランも空席待ちの行列があり、休日では避けたい道の駅です。
所在地 /〒399-9211
長野県北安曇郡白馬村神城21462-1
路線名 /国道148号線
電話番号/0261-75-3880
定休日 /火曜日(4月~6月、11月12月)、
GW及び年末年始は営業
営業案内/物産販売コーナー 9:00~19:00、
レストラン 11:00~19:00
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!