投稿者/バージンドゥカティ編集部 | 取材日/2010年4月30日
手賀沼の自然に囲まれたロケーション
近隣には温泉などの施設も豊富
千葉県我孫子市と柏市の県境近くにある道の駅しょうなんは、手賀沼の自然に囲まれたロケーションが特徴。ツーリングルートからは少し離れていますが、千葉北部の主要道路となる国道16号線や国道6号線から近いため、ツーリングの起点に便利です。近隣には2輪用品店も位置しているのも心強いところ。道の駅としての規模はそこまで大きくは無いですが、レストラン・休憩所・物販コーナーと設備は一通り揃っています。ただ、バイク専用の駐輪スペースが用意されていないのが残念。周囲の施設はかなり豊富で、日帰り温泉、イチゴ狩り農園、親水公園のほか釣堀などがあります。手賀沼近辺では米作りが盛んなため、物販コーナーでは餅などの加工品のほか、炊きたてごはんのおにぎりや弁当を販売中。ここで昼食を買ってからツーリングに出かける、というのもアリでしょう。
所在地 /千葉県柏市箕輪新田59-2
路線名 /千葉県道8号船橋我孫子線(船取線)
電話番号/04-7190-1131
定休日 /無休(但し1月1日~3日休館)
営業案内/9:00~18:00
【レストラン】 8:00~21:00
【農産物直売所】 4月~8月 9:00~9:00
9月~3月 9:30~18:00
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!