掲載日:2016年09月26日 フォトTOPICS
写真/株式会社ヨシムラジャパン 文/バイクブロス・マガジンズ編集部
※写真は昨年の様子です。
10月8日(土)に栃木県那須塩原市の那須モータースポーツランドで、ヨシムラジャパンによるファン感謝イベント『YOSHIMURA THANKS DAY 2016 in NASU』が開催される。
このイベントは「ヨシムラをもっと楽しむ!」をテーマに開催されるファン感謝イベントで、サーキットという場所がいかにもヨシムラらしい。
メインコンテンツは、ヨシムラのマフラーやパーツが装着され、セットアップされた車両をサーキットで走らせることができる試乗会だ。ヨシムラサイクロン装着の最新マシンはもちろん、TMR-MJNキャブレターを装着したゼファー400やYD-MJN28キャブレターにコンバージョンされたGROM、BAZZAZが装着され燃調、トラクションコントロール、オートシフター機能が追加されたMT-09やYZF-R25など、ヨシムラジャパンによってカスタムされたマシンが用意される。
ほかにも鈴鹿8耐マシンのデモランや豪華景品がもらえる(かもしれない)じゃんけん大会など内容は盛りだくさん。詳しい情報や最新情報はヨシムラジャパンの告知ページをチェックして欲しい。また、昨年のイベントの模様もヨシムラTVで見ることができる。
メインコンテンツの試乗会では、ヨシムラのパーツが装着・セットアップされた車両でサーキットを走り、その性能を体感することができる。
抽選でヨシムラのトップライダー、津田拓也選手とのタンデム走行を体験できる(もちろんタンデムシートで)。
ステージでは代表の吉村不二雄氏をはじめ、ヨシムラのチーム監督を務める加藤陽平氏、そして津田選手とのトークショーも開催予定。
駐車スペースには新旧他種多様な車種が並ぶ。必ずしもロードスポーツ系だけではないところが面白い。
10月8日は那須モータースポーツランドへ!
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!