掲載日:2013年10月17日 フォトTOPICS
取材・写真・文/O's 取材協力/スポーツランド生駒
当日は朝が早いにも関わらず、遅れる事なく参加者の人たちで会場は賑わいました。
2013年8月4日にスポーツランド生駒にて『RUN デ BOOOOO!!!2013』が開催されました! 初開催にも関わらず多くの人たちが遊びに訪れてくれました。当日は、ミニバイクによる耐久レース&スプリントレースに加え、音楽+ダンスショーケースが同時に催され、楽しい1日に。 耐久レースとはいってもガチレースではなく、初心者でも楽しめるお遊び感覚のレースとなっていて、参加者全員が自由に楽しんでいました!(編注:今回のレポートはO'sさんからいただきました)
01ライダーズミーティング中です。今回は特殊なレギュレーションだったので、皆さんこの時点ではあまり解ってなかったかも?
02レースに備え皆さん準備中! ワイワイと賑やかで盛り上がってきました。
03いよいよレースがスタート!! 90分耐久と10周スプリントの2種類のレースが行われました。
0490分耐久は速ければ勝ちというルールではないので、皆さん調整しながらのレースに。クラス分けもしてるので、初心者もお子さんも安心して参戦!
05耐久レースは、皆さんワイワイ楽しんでいるスタイルが印象的。様々な仮装をしてる人もいて楽しい雰囲気です。
06マ○オがお子さんを追いかける図も。でも、あおっているわけではないので、大丈夫ですよ。
07一転、10周スプリントは皆さん本気モード100%でのガチガチレースが繰り広げられました。
08イベント途中には、なんとイベントジャックが発生!! いきなりKTMのエンデューロマシンに乗って会場に現れた、#777の男。トライアル競技などで有名な、田中 太一選手です!
09しかも、Red Bullガールを引き連れての登場!!! ご覧の人だかりで皆さん、おいしそうに飲んでました。翼、授かれました?!
10田中選手は、生駒の崖を何度も駈け上るという、超ド派手なパフォーマンスをキメて去って行きました! 観客のテンションも一気に上がって、大歓声が上がってました!!
11同時に開催された音楽&ダンスショーケースも盛り上がりました。オートバイと音楽の融合という、新しい試みです!
12ダンサーの皆さん。楽しい時間をサンキューです!!
13耐久レース参加者かな?! バットマンとダンサーの2ショット!
14こちらはダンサーとRed Bullのお姉さんとのコラボショット。眼が潤います。
15小さい子もこんな格好で見られるイベントです。「中々ええイベントやなぁ」って言ってると思います(笑)。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!