掲載日:2015年05月12日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
福岡県は北九州市小倉にある内商会は、純正互換のアルミビレットレバーをはじめ、質の高いオリジナルパーツで知られる会社だ。そんな同社が、3月下旬に開かれた東京モーターサイクルショーで、カスタムファンのためにうれしいアイテムを発表したので紹介しよう。
排ガス規制が強化されて以降、現行モデルのほぼすべてがFIに移行したが、カスタム界隈ではまだまだキャブレター換装といった楽しみ方も衰えを見せてはいない。そんなマニアに向けて同社がリリースしたのが、このアルミ削り出しの美しいファンネルだ。対応するのは、レーシングキャブの定番として人気の高いケーヒンFCRのラージボディで、装着法は純正ファンネルに準じる。材質はA6061で、フルマシニング加工によって重厚感を漂わせる。
カラーバリエーションは全部で7種。つまり、車体色とのコーディネイトも可能なのだ。キャブをドレスアップするという新たな楽しみ方に、ぜひチャレンジしてほしい。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
素材は強度が高く、耐食性も良好なアルミ合金、A6061を使用。同社の人気商品、アルミビレットレバーと同様の精密なフルマシニング加工によって仕上げられており、ケーヒンの純正ファンネルよりもはるかに質感が高い
対応はケーヒンFCRのラージボディ。ボルト2本で簡単に脱着できるなど、各部の寸法は純正ファンネルに準じる
カラーバリエーションの豊富さが最大のポイント。この7色はビレットレバーと同一なので、カラーコーディネイトも楽しめるのだ。多気筒車ならひとつずつ色を変えてみるのも楽しいかも
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!