掲載日:2014年06月10日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
古くから数多くのオリジナルプロテクターをラインナップしてきたキジマ。近年では、4Rブランドの高発泡特殊EVAを使用したプロテクターベストやインナーパンツが人気で、愛用するライダーも増加中とか。
そんな同社がこの春にリリースしたのが、ベスト、エルボー、ニー用のプロテクター3種だ。最大のポイントは、合成樹脂ハードシェルを使用していること。これに高反発EVAパッドを組み合わせ、効果的に衝撃を吸収するという考え方だ。
ベストは、胸部にハードシェルを採用し、背中や肩、脇にはパッドを内蔵している。サイドにはV字にレイアウトされたベルトがあり、これを引くことで胸部プロテクターがより身体に密着する仕組みだ。付け加えると、前合わせファスナーの内側には高反発EVAパッドが装着されており、着脱のしやすさと保護範囲をさりげなくバランスさせている。
一方、エルボー用は1本のベルトで装着する設計で、片手でも着脱やフィット感の微調整が容易。これに対してニー用は計3本の装着ベルトを使用。ヒザ裏に干渉する最上部のみ肌触りのいい幅広のネオプレーンを使うなど、細部まで抜かりはない。
3点すべて揃えても価格は2万円以下と、コストパフォーマンスは非常に高い。多くの人にお勧めだ。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
前合わせのファスナーはごく一般的な衣料と同様センターにある。この方法だと、胸部プロテクターが本来守るべき中央が手薄になるが、この製品では裏側の高反発EVAパッドがフォロー
背中には5分割のパッドを内蔵。同様のパッドが肩やサイドにも見られる
エルボー(ヒジ用)は、容易に脱着できるようシングルアクションベルトを採用。腕の動きに対する追従性も高い
ニー(ヒザ用)も用意。3本のベルトのうち、デリケートなヒザ裏に接触する最上部のみネオプレーンを使用。なお、プロテクターの材質はすべて共通だ
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!