ドラッグレースの入門者に向けて純正ホイール対応品を独自に製作

掲載日:2014年03月04日 ROAD RIDER アイテムレビュー    

Photo/前川健彦  Report/大屋雄一  記事提供/ロードライダー編集部

ドラッグレースでの目覚ましい活躍で知られる、東京都北区のレッドモーター。代表・中村さんはかつての全日本選手権で7度もチャンピオンに輝いており、このジャンルの第一人者といって過言ではないだろう。

そんなレッドモーターが、著名スプロケットブランドのザム・ジャパンとコラボして製作したのが、このオリジナルスプロケットだ。カワサキのフラッグシップZX-14Rで気軽にドラッグレースに出たいという声に応えたもので、純正ホイールにボルトオン装着できるのが特徴だ。

同品はザムの最上位製品であるプレミアムがベース。有力コンストラクターがこぞって採用するなど、性能の高さは折り紙付きのもの。歯数はザムにない、ドラッグ向きの44~46Tまで3種を揃え、ZX-14やZZR1400にも装着可能だ。

コースのある仙台までツーリングがてら移動し、そこでドラッグレースに興じる……。懐の広いZX-14Rにこのスプロケットを組み込めば、そんな楽しみ方も可能になろう。

[ SPECIFICATIONS ]

  • メーカー/ザム・ジャパン
  • 販売元/レッドモーター
  • 製品名/オリジナルスプロケット
  • 素材/A7075-T6(超々ジュラルミン)
  • 表面処理/超硬質アルマイト+モリブデン析出処理+テフロン加工
  • カラー/ゴールド
  • 歯数/44、45、46T
  • 適合車種/ZX-14R、ZX-14、ZZR1400
  • 価格/1万2,600円

[ DETAILS ]

レッドモーターのオリジナル製品であることを表すホワイトのロゴ。ザムとのダブルネーム、そして美しい仕上げがプレミアム感を醸し出している

歯数は44~46Tの3種類を用意。STDの41Tに対していずれも2次減速比がショートになるので、これだけで加速性能が高まる。チェーンサイズは530

製品はザム・プレミアムをベースとしている。素材はA7075で、標準アルマイトよりも約130~150%硬い超硬質アルマイト処理を実施。さらに二硫化モリブデンによる自主潤滑機能を持たせているなど、非常に優秀な製品だ

[ お問い合わせ ]

電話/03-3915-0953
〒114-0024 東京都北区西ヶ原4-6-2

BikeBooksで雑誌・電子雑誌をチェック!

こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索