掲載日:2011年07月19日 ROAD RIDER アイテムレビュー
Photo/前川健彦 Report/大屋雄一 記事提供/ロードライダー編集部
カナダのバンクーバーに拠点を置くノリックスは、K&Nやアールズなど有名パーツメーカーとの共同開発品を日本に輸出している企業で、シンプソンもそのひとつだ。
このスピードウェイRX 10は今年3月に販売が開始されたモデルで、これに採用されるシールドの開閉システムはノリックスが独自に開発したものなのだ。
フリーストップと名付けられたこの機構、ノートパソコンのように任意の角度でスムーズかつ確実に止まるのが特徴で、2万回にも及ぶ開閉テストで高い耐久性も証明されている。なお、シールドはクリアを標準装備するほか、スモークやミラーなど全部で4種類をオプションにて用意している。
このRX 10、現在流通している第2ロットから、より日本人の頭型に合うようインナーシェルをリニューアル。さらに低反発素材を用いたチークパッドを取り外し可能としたり、吸汗速乾性に優れるクールマックスを内装に使用するなど、大幅に手が加えられている。
もちろん、日本での安全基準であるSG規格をクリアしているので、公道使用は問題なし。頭に合わない輸入ヘルメットを我慢してかぶる時代はもう古い。シンプソンファンはチェックするべし。
[ SPECIFICATIONS ]
[ DETAILS ]
これまでシンプソンではラチェット式のシールド開閉機構を採用していたが、RX10 ではノリックスが実用化に成功したフリーストップを導入。シンプルで部品が消耗しないという長所も
帽体はガラス繊維複合素材で突起の少ないデザインを採用。各部にベンチレーションを設けて熱気を排出する
クールマックスを内装に使用。吸汗速乾性に優れ、帽体内を快適に保つ
オプションのシールドは全4種類。スモークとライトスモークが4200円。ライトスモークベースのミラーとレインボーは7350円で販売される
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!