

掲載日:2013年02月21日 試乗インプレ・レビュー
取材・文/佐川 健太郎 写真・動画/MOTOCOM 衣装協力/HYOD
V7スペシャルはモトグッツィのスタンダードモデル、V7シリーズの最新バージョンである。1970年代のテイスト溢れる伝統的なデザインを継承しつつも、最新テクノロジーを注ぎ込まれているのが特徴だ。開発コンセプトには「エレガントさを感じさせること」、「イタリアンプロダクトのこだわりがあること」、「2シリンダーエンジンであること」、「ゆとりを感じさせる走り&デザインを感じられること」、「伝統に支えられていること」という5つのキーワードを掲げ、スペックだけでは語れない、モトグッツィならではの独自性が光る。
まず大きく改良されたのはエンジンで、空冷4ストローク縦置き90度VツインOHV2バルブ、排気量744ccという基本的なレイアウトは変えず、200点以上の部品を新規もしくは再設計。結果として全体の70%が新たなパーツで構成されることとなった。新設計のエアークリーナーボックスとφ38mmのスロットルボディを搭載するF.I.システム、新型ピストンの採用による圧縮比アップなどにより、従来比で最大トルクは約12%、ピークパワーも10ps上乗せの50psを発揮。燃費も約10%向上させている。また、トランスミッションの改良によってシフトフィールを向上。燃料タンク容量は17リットルから22リットルへと増量するなど、航続距離を延ばすとともに、燃費向上と合わせてロングツーリング性能を高めている。
なお、新型V7シリーズには、シャーシなどの基本構成を共通とする『V7 Stone』も同時にラインナップ。こちらは白や黒のモノトーンの車体色と、新設計のアルミ製キャストホイールが採用されるなど、シックで都会的な雰囲気が特徴だ。価格も89万8,000 円と抑えられている。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!