ヤマハ XSR900 ABS(2025)

掲載日:2025年04月14日 バイク購入ガイド        件のユーザーレビュー

文/杉山 研二

ヤマハ XSR900 ABS(2025)main画像
YAMAHA XSR900 ABS(2025)

各部の機能をブラッシュアップ
XSR900がマイナーチェンジ

XSR900は、1980年代のスポーツバイクを思わせる車体デザインとトルクフルな3気筒エンジンが特徴のスポーツヘリテージモデルです。2025年のマイナーチェンジでは、エンジンの出力特性や各種電子デバイスの介入度を選択できるYRC(ヤマハライドコントロール)を装備したほか、KYB製のフルアジャスタブルリアサスペンションを採用。メーターのフルカラーTFT液晶ディスプレイは3.5インチから5インチへとサイズアップしました。

パワーユニットは、排気量888ccの水冷直列3気筒エンジンです。最高出力88kW(120PS)/10,000rpm、最大トルクは93Nm/7,000rpmを発生。YRCのモードは「スポーツ」「ストリート」「レイン」の3種類に加え、2つのカスタマイズ枠を用意。電子制御の装備として、トラクションコントロール、スライドコントロール、リフトコントロール、ブレーキコントロールを採用。6軸IMUからのバンク角情報を反映した制御を行います。

車体にはCFアルミダイキャストのメインフレームやスピンフォージドホイールを引き続き採用。車両重量196kg、燃料タンク容量14L、シート高は815mmです。シートは座面を拡大し、ウレタン硬度も20%ダウンして快適性を向上。足つき性を維持しながらも長時間走行時の疲労は抑制します。また、シート表皮はスウェード調に変更して質感とホールド性を向上。フットペグは、グリップ感向上と振動低減のためアルミ一体型からラバー付きへと変更しました。

クラッチレバーはアジャスター機構付きに変更、ハンドルスイッチも新作です。また、専用アプリをインストールしたスマートフォンとペアリングすることでナビゲーション機能も利用可能です。車体色は3種類で、そのうちブラックとホワイトの2種類は車両価格132万円。もう1種類のアイボリーは、受注期間2025年9月30日までの日本限定色で車両価格は135万3,000円(いずれも消費税10%込み)。発売は4月14日です。

ヤマハ XSR900 ABSのここがポイント!
  • ● 1980年代のスポーツバイクを思わせるスタイリング
  • ● 排気量888ccのトルクフルな水冷3気筒エンジン
  • ● ナビ表示もできる5インチフルカラーディスプレイ

ヤマハ XSR900 ABSのライバルはこれだ!

  • ホンダ
    CB1000ホーネット

    CBR1000RRベースの水冷4気筒エンジンを搭載するストリートファイターモデル。最高出力112kW、消費税10%込みで134万2,000円。

  • カワサキ
    Z900RS

    古典的なスタイリングの車体に水冷4気筒エンジンを搭載するレトロスポーツモデル。最高出力は82kW、消費税10%込みで148万5,000円~。

  • スズキ
    カタナ

    独特のスタイリングが魅力のビッグネイキッド。排気量998ccの水冷4気筒エンジンを搭載。最高出力110kW、消費税10%込みで166万1,000円。


こちらの記事もおすすめです

この記事に関連するキーワード

新着記事

愛車を売却して乗換しませんか?

2つの売却方法から選択可能!

方法1.オークション

出品前買取相場が分かる!
3000社の中から最高入札店のみとやり取りで完結。

方法2.買取一括査定

業界最大級の加盟店数!
最大12社一括査定
愛車が高く売れるチャンス

メーカー

郵便番号

タグで検索