掲載日:2019年08月21日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
文/杉山 研二
アドレス125は、パワフルで燃費の良い空冷単気筒エンジンを搭載したスタイリッシュスクーターです。原付二種クラスではおなじみのロングセラー、アドレスシリーズの新たな一台として2017年9月に発売となりました。また翌2018年の3月には、シート座面の形状を平らにしてシート下のトランク容量を拡大したフラットシート仕様も追加となっています。
パワーユニットは、出力を落とすことなく低燃費を実現するSEP(スズキ・エコ・パフォーマンス)エンジンを搭載。燃焼室形状の最適化と曲線形状の吸気ポートの組み合わせで燃焼効率の向上するほか、フリクションロスの低減などによって、スムーズな加速性能と優れた燃費性能を実現。最高出力は6.9kW/7,000rpm、燃料消費率は52km/L(60km/h定地走行値)です。また、タイヤサイズは、フロントに12インチを採用して走行時の安定性を高めています。
車体デザインは、広い面積を確保した平らなフロアボードが特徴です。乗車時のひざ周りにゆとりができ、なおかつ足を置く場所にも自由度が生まれまて快適なライディングポジションが可能となります。また、左右の足元付近を絞り込んだカットフロアボードを採用することで停車時の足着き性も良くしています。なお、シート高は標準モデルが745mmなのに対し、フラットシート仕様は15mm高い760mmとなっています。
収納スペースはシート下のトランクのほか、600mlペットボトルも入るフロントインナーラックを左右に用意。ハンドル下にはストッパー付きのカバンホルダー、車体後部にはキャリアも付いています。そのほかサイドスタンドやシャッター付きキーシリンダーを採用するなどユーティリティは充実。2019年モデルの車体色はウォームシルバーメタリック、パールグレイスフルホワイト、パールノベルティブラックの3種類。車両価格は消費税8%込みで、標準モデルが22万1,400円、フラットシート仕様が22万6,800円です。
軽快な走りや燃費を追求したeSPエンジンを搭載、アイドリングストップ機構も採用。空冷108ccで出力は6.6kW、前後ホイールは14インチ。税8%込みで23万1,120円から。
走りと環境性能を融合したBLUE COREエンジンを搭載。空冷124cc、最高出力は6.0kW。シート下には容量37.5Lの広い収納を用意。価格は24万3,000円(税8%込み)。
燃費と走行性能を両立したSEPエンジンを採用、最高出力は6.5kW。装備重量は99kgと軽く、街なかでも扱いやすい。前後ホイールは14インチ。税8%込みで21万3,840円。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!