掲載日:2019年07月26日 バイク購入ガイド 件のユーザーレビュー
文/杉山 研二
スヴァルトピレン701は、クロームモリブデン鋼のトレリスフレームに排気量692.7ccのビッグシングルエンジンを搭載したストリートバイクです。兄弟モデルのヴィットピレン701はセパレートハンドルのカフェレーサールックなのに対し、このスヴァルトピレンはバーハンドルやストロークの長いサスペンションを採用したフラットトラックスタイル。右サイドカウルやフロントパネルはゼッケンボード風のデザインです。
パワーユニットは、ライド・バイ・ワイヤ方式のスロットルを採用した最新の水冷単気筒です。ボア・ストロークは105mm×80mm、最高出力は55kW(75hp)、最大トルクは6,750rpmで72Nmを発生します。APTCスリッパークラッチやイージーシフト、トラクションコントロールも採用しています。ユニークなデザインのカバーに覆われた燃料タンクは容量12L、シートハイトは835mm。不要なものを廃したシンプルな車体構成もあって、車両重量は158.5kg(燃料を除く)と軽量です。
サスペンションは前後ともWP製のフルアジャスタブルを採用。フロントは43mm径の倒立フォーク、リアはリンク式のモノショックです。サスペンションのストローク量は前後ともに150mmと、ヴィットピレン701よりも15mm長い設定。ホイールサイズはフロントが18インチ、リアが17インチ。さらに、タイヤはオンロードからオフロードまで幅広く使えるピレリMT60RSを採用するなど車両キャラクターにふさわしい仕上がりとなっています。
ブレーキキャリパーは前後ともブレンボ製で、フロントは4ポットのラジアルマウント式、リアは1ポットのフローティング式。ブレーキディスク径はフロント320mm、リア240mm。ABSはボッシュ製です。そのほかLEDのヘッドライトやテールランプ、スイングアームマウントのライセンスプレートなど、スタイリッシュで機能的な装備の数々が採用されています。車両価格は135万5,000円(税8%込み)です。
スヴァルトピレン701と基本構成を同一にする兄弟モデル。セパレートハンドル採用のカフェレーサースタイルが特徴。燃料を除く車両重量は157kg。135万5,000円(税8%込み)。
オフロードバイクメーカーとして知られるファンティックのニューモデル。最高出力40hpの449cc水冷単気筒を搭載、前後に19インチタイヤを採用。110万円(税8%込み)。
イエロー&ブラックのツートーンにゼッケンプレートという、フラットトラックイメージのデザインを採用。803ccの空冷Lツインは54kW(73ps)。130万円(税8%込み)。
愛車を売却して乗換しませんか?
2つの売却方法から選択可能!