普段から役立つ実践的なノウハウや方法をレクチャーしてくれるのは、バイクライフをもっと豊かにするためのライディングスクール「ライディングアカデミー東京」の佐川健太郎校長。せっかく手元にある大型バイク、安全に走りを楽しみ、満面の笑みで1日を終えたいもの。そのためには、ライダー自身のスキルアップと安全意識の向上、環境へも配慮したスマートなライディングを目指したい。それが"スマートテク"なのだ。
大型バイクをスマートに取り扱うには?
2009年4月掲載
安定したライディングフォームとは?
2009年5月掲載
スマートなコーナリングとは?
2009年6月掲載
滑らかなシフトチェンジでスマートに走るには?
2009年7月掲載
大型バイクでゆっくり走るには?
2009年8月掲載
バイクはなぜバンクして曲がるのか?
2009年9月掲載
軽いバイクと重量級バイクはどう違う?
2009年10月掲載
ブレーキ性能はどこまで信用できる?
2009年12月掲載
サスセッティングで走りはどう変わる?
2010年1月掲載
サーキットを走りたい!でも最初はどうすれば…?
2010年2月掲載
サーキット走行ならではのスポーツ・ライディング
2010年3月掲載
スマテク講座総集編 !! 「そもそもスマテクって?」
2010年4月掲載